芽室で「夏休みふくし体験講座」 視覚障害者の介助学ぶ
【芽室】「夏休みふくし体験講座」が7月31日、芽室町保健福祉センターあいあい21で開かれた。 芽室町社会福祉協議会(木村淳彦会長)の主催。小学生2人、中学生1人が参加し、福祉の基礎や手話でのコミュニケーションの取り方を学んだ後、目隠し者と介助者がペアになり、白杖(はくじょう)を使用しての歩行..

【芽室】「夏休みふくし体験講座」が7月31日、芽室町保健福祉センターあいあい21で開かれた。 芽室町社会福祉協議会(木村淳彦会長)の主催。小学生2人、中学生1人が参加し、福祉の基礎や手話でのコミュニケーションの取り方を学んだ後、目隠し者と介助者がペアになり、白杖(はくじょう)を使用しての歩行..