更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
スポーツ一覧
帯一男子12年ぶり頂点、女子は帯西陵8年ぶりV 全十勝中体連バスケットボール
(7、13、14日・帯広の森体育館他) 男子決勝は、春季と同じ顔合わせとなり、帯一が帯四を89-68で下し、12年ぶり5度目の優勝を飾った。女子決勝は、帯西陵が98-66で帯四に快勝し8年ぶり8度目の頂点に立った。優勝の両校は、8月2日から室蘭、伊達市で行われる全道大会に出場する。大会ベスト5は..

宮本(帯一中)10秒98快走、澤向(幕別清陵高)道高校記録投てき 全十勝陸上競技選手権大会

約4時間に詰め込んだパリの魅力 五輪開会式、見事に締める
パリ市内で国旗まとい開幕祝福 「フランス!」連呼、歓声も
帯広電子杯野球結果(7月27日分)
パークゴルフ結果(7月25、26日分)
ゴルフ結果(7月21、25、26日分)
大相撲名古屋場所(13日目)管内出身者の成績
町村野球結果(7月25日分)
ナガマツきょう初戦 パリ五輪バドミントン女子複
シンプルバレーで27人交流 浦幌
ウクライナ選手、歓声に笑顔 パリ五輪開会式
全十勝中学校夏季バレーボール大会(7月20、21日・よつ葉アリーナ十勝)
地元芽室で白樺学園「日本一」決意 甲子園へ町壮行会でエール


音更団体戦男女2連覇達成、個人戦シングルスは倉田(共栄)谷沿(札内)V 全十勝中体連卓球

帯大谷高に人工芝サッカーグラウンド完成 管内2校目
国際紛争で揺れる五輪 問われる「平和の祭典」の力 分断社会の「架け橋」に
パリ五輪、開会式がスタート 日本は93番目に登場
