更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
その他のスポーツ
北海道障がい者スポーツ大会 3競技3市町で開催
障害者スポーツの道内最大規模のイベント「第62回北海道障がい者スポーツ大会」(公益財団法人北海道障がい者スポーツ協会、道、帯広市など管内19市町村主催)が9月29日、管内3市町を会場に3競技が行われる。 障害者の体力維持、障害者の自立と社会参加の促進などを目的に開催。会場は道内の振興局単位で持..
木村(帯緑陽高出)男子タンデム4000メートル個人追い抜き(視覚障害)予選10位 パリパラリンピック自転車トラック

あす未明、パリ・パラ開幕 十勝関係2選手出場

「清見」が4連覇 池田で地域対抗ペタンク大会

38歳の遅咲きデビュー、浦幌町出身の松本さんが女子プロレスに闘志


芽室西の有本23位 全国中体連体操
永井千紗(帯五)は総合31位 全国中体連新体操
SEEDとかちの3人、モルック世界大会に出場 「チームワーク見て」
体操の有本(芽室中)、新体操の永井(帯五中)全国へ 全道中体連で共に個人総合2位

ママちゃり耐久、十勝勢4部門制す チームMISUZU男女2冠

第55回北海道中学校体操競技・新体操大会(7月29~31日、8月1日・7月・江別市野幌総合運動公園、関係分)
十勝の怪力3人全道V 8連覇の大道、3度目優勝の渡邊は道記録更新、澤内も連覇 道クラシックベンチプレス
パリパラリンピックに十勝の視覚障害アスリート小野選手と木村選手出場、期待高まる 小野選手は9日出発

齊藤、中村、角藤、松嶋がアーチェリー国民スポーツ大会へ

初の町民ボッチャ大会 池田

稻川、小林、坂本、伊藤8強 全国高校総体 レスリング

全国高校総体レスリング(8月4日・佐賀県嬉野市中央体育館)
国民スポーツ大会アーチェリー競技北海道ブロック最終選考会(7月13、14日・札幌市月寒屋外競技場弓道場)
帯北勢進撃、稻川、小林、坂本8強入り、帯四中出の伊藤もベスト8入り インターハイレスリング第3日
