更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
その他のスポーツ
一輪車発表会に向けて練習に熱 上札内小
【中札内】中札内上札内小学校(菅原晴彦校長、児童16人)の児童が7月24日、NPO法人幕別札内スポーツクラブの一輪車チーム「KBC札内Spo-RE」の指導の下、一輪車の練習に汗を流した。児童は今年も一輪車による演舞「ユニサイクルチャレンジ」に挑戦し、11月の学習発表会で練習の成果を披露する。 ..

伊藤海里(帯四中出、帯広クラブ出身)MVP、鳥栖工連覇に貢献 インターハイレスリング男子団体戦

全国高校総体レスリング(8月2日・佐賀県嬉野市中央体育館)
帯北男子8強まであと一歩、3回戦惜敗 インターハイ・レスリング初日

全国高校総体レスリング(8月1日・佐賀県嬉野市中央体育館)
高橋駿斗(帯南商3年)快走3位入賞、インターハイ自転車ロードレース

荒川笑舞(帯北高1年)アジア女王、レスリングU15アジア選手権V 初の国際大会で栄冠
「夢舞台で全力出し切る」 帯広出身の木村選手 パラ自転車へ決意

インターハイ自転車競技開幕、十勝の4選手頂点目指す

芽室町内の中学生60人 全道大会出場を教育長に報告

木村和平選手「メダルに絡む」パリパラリンピック自転車に初出場 帯広出身


「せきみず」が優勝 しんとくフロアカーリング大会
アーチェリー五輪メダリストの菊地香緒里さん帯広で講習会

にらめっこ!?~写・scene
中家明星(川西小、ワームズ)優勝、中家杏月と丹羽瑞希決勝進出 スポーツクライミング・リード競技の奈良杯

前田さんの母校在校生と卒業生は無料、市内ボルダリングジムで週末実施

帯北高レスリング部8人、国スポ出場へ
念願のスケボーパークを大正町に造成 後押しは家族の存在


