更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
その他のスポーツ
帯広で汗を流した経験が今に 女子1期生の渡辺ゆかり選手~スケートから競輪へ(下)
24年ぶり母校 稚内から移住 -久しぶりに母校を訪れた感想は。 2000年3月の卒業以来で懐かしい。帯広に来たのもスケート選手を引退した年以来で16年ぶりになる。私はもともと稚内市出身。帯広でスケートがしたくて、父と兄を残して母と2人で中学から帯広に移り住み、リンクに近い大空中学校に通った。ス..

「競輪選手になって良かった」大樹町出身の杉森輝大選手~スケートから競輪へ(上)

第77回北海道高校体操競技・新体操大会兼全国高校体操競技・新体操選手権大会北海道予選会(6月14~16日・江別市野幌総合運動公園体育館)
町村対抗で交流 十勝地区身体障がい者スポーツ交流大会しんとく
帯広の63歳谷口孝仁さんベンチプレス世界王者、次の目標は「世界記録の樹立」

音更西中音更小の児童らボルダリングを体験~こぼれ話

「ベストのパフォーマンスを」 サッカーから転向、帯広出身の木村パラ自転車内定に祝福
木村和平(帯緑陽高出)自転車競技でパリパラリンピック代表初内定
永井千紗2種目首位で優勝 全十勝中体連新体操

パラ競技まず体験から 障害者選手団体

発祥の芽室でGB普及に向けた講演会
第18回全十勝中学校新体操選手権大会(6月23日・帯広の森体育館)
自転車ロードのニセコクラシック150キロで高橋(帯南商高)初V、寺町(同)も80キロ初制覇、恵田(帯北高)凖優勝快挙

パラスポーツを体験しよう 30日に4回目の体験会開催 帯広パラスポーツ
管内外から10人参戦 十勝モルックリーグ開幕 中札内

車いすラグビー普及へ 士幌で「R&Lゲーム」 激しいプレーに観客ら熱視線

室内ホッケー「フロアボール」のスクール始動 新得の香田さん
全国中学アイスホッケー大会、全道中学柔道大会が十勝開催、全十勝中体連本年度役員来社
互いへの敬意示す静けさ~かちスポeye
レスリング帯北男子個人戦7部門、女子3部門制覇インターハイへ、全道高体連
