更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
オリンピック
管内中学生4人を平昌五輪に派遣 応援する会
十勝の経済界などで構成する「北海道・札幌冬季オリンピック・パラリンピック招致を応援する会」(会長・高橋勝坦帯広商工会議所会頭)は7日、来年2月の平昌五輪(韓国)の観戦で、十勝の中学生4人を派遣することを正式に発表した。 笹井祐三会長代行(帯商常議員)と、事務局の藤澤任帯商地域支援課長が午前9..
十勝4選手代表入りに猛アピール 日本女子代表IH合宿

帯広出身の千葉さん NHK障害者キャスター・リポーター


ボブスレー押切、平昌五輪へ闘志「出場しメダルを」

SALA第2回トークショー「吉田沙保里さん 栄和人さん」

押切選手の5年間の軌跡51点に 金野カメラマン写真展

「毎日続ける努力を」 高木美帆選手が思い伝える 幕別札内東中

MTB山本幸平、世界選手権「8位以内狙う」

広陽小には元五輪女子ボブスレー桧野真奈美さんが来校

補欠味わった経験「乗り越え自信に」 五輪金のスキー阿部氏

世界パラ陸上で治療活動 20年東京も意欲 独在住の細田さん


応援大使制度を導入 五輪経験の山本ら3選手委嘱 幕別

高橋知事らが五輪旗の引き継ぎ

未来の五輪選手 平昌に 十勝の中学生 数人派遣 冬季大会誘致応援する会
東京五輪マスコット 全国小学生の投票で選出
ボランティア養成で協定 東京五輪組織委と日本財団

東京五輪に道産食を 道協議会が設立
開催機運高めたい 冬季オリ・パラ札幌招致期成会

「夢と希望を」啓西小の小林校長が札幌五輪のジャージーでエール

東京五輪に向け食材調達基準を説明
