更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
オリンピック
市体連講演会「東京2020大会のレガシー」 21日とかちプラザ
帯広市体育連盟講演会「東京2020大会のレガシー」(同連盟主催、市、市教委共催)が21日午後6時から、とかちプラザ視聴覚室で開かれる。 講師はミズノ相談役会長で、元東京オリンピック・パラリンピック招致委員会副理事長・専務理事の水野正人氏。一般の希望者も聴講できる。 問い合わせは同事務局担..
「大役果たしたい」 十勝の聖火ランナー 長野さん、田中さん

東京五輪道内聖火リレーに高木姉妹ら46人 十勝管内3人も


パラ採火 道内は帯広など16市町
札幌市を国内候補に 30年冬季五輪
東京五輪成功へ協力確認 オリパラの会総会
ビアガーデンは通常開催へ 五輪マラソン
トーチ持って記念撮影 コカ・コーラが聖火リレーイベント

聖火ランナーに松下さん兄妹 東京五輪

帯北高チア部「BLUE CLOVERS」 五輪イヤー応援に熱
五輪マラソンへ熱意 十勝出身の長谷川さん若原さん 道庁で担当
五輪を体感 ミュージアム ゲームや映像で臨場感

東京五輪 女子バドミントン 金を継ぐペア 永原和可那/松本麻佑

東京五輪 幕別が生んだマウンテンバイク王者 山本幸平

東京五輪 「心のバリアフリー」発信 NHKパラリンピックリポーター 千葉絵里菜さん

オリパラ種目を体験 新人記者が挑戦

札幌に五輪がやってくる PRやボランティア奔走

国立競技場 見上げれば十勝

ばん馬引く聖火 6月14日へ疾走

高木姉妹、福島選手に続け オリンピアンの町 幕別
