更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
オリンピック
五輪開催支援本部員会議が初会合 道庁
【札幌】道は26日に道庁で、東京2020オリンピック札幌開催支援本部員会議(本部長・鈴木直道知事)の初会合を開いた。大会の成功に向けて、庁内連携の推進を確認した。 知事、副知事、各部長、振興局長らで構成。道は札幌市で開催されるマラソン、競歩、サッカーの支援のほか、おもてなしや機運醸成、道の魅力..
五輪マラソン・競歩の運営本部が発足
五輪マラソン ビアガーデン開催で協議
東京パラ採火式 帯広市が申請
帯広競馬場で聖火リレー 馬そりにランナー

五輪マラソンコースを視察 IOCや世界陸連など
マラソン午前7時開始 コース後半なお協議

東京五輪実務者会議延期 マラソンコースめぐり異なる案
イベントに配慮 大通公園周辺のテナントを有効活用 五輪マラソンで札幌市
「30年冬季への弾みに」 橋本五輪相が五輪マラソンの札幌移転で
五輪マラソン現地運営体制 道や札幌市、民間からも派遣
組織委の武藤事務総長が札幌のマラソンコース視察 東京五輪

五輪マラソン行政経費「大きな負担は想定していない」 鈴木知事
「北海道に迷惑かけぬ」 五輪マラソン札幌開催で森会長 男子マラソン前倒しも言及

「オール北海道で取り組む」 五輪マラソン札幌開催で知事
MTB山本幸平帰郷、東京五輪代表入りへ「来年2、3月が大事」

十勝関係者も「歓迎」 五輪マラソン札幌開催可能性で
「札幌と連携万全期す」 五輪マラソンで鈴木知事
天城越えも快走 山本幸平は35位、MTB東京五輪テスト大会

JOC山下会長来札 30年五輪招致へ帯広開催で盛り上がりに期待
