更新情報
その230「茶碗」
十勝ひとりぼっち農園
十勝のサウナが、独自の進化を遂げる理由とは?聖地を目指す
勝毎電子版ジャーナル
怪物の木こり
シネマ情報
エゾリスに餌あげないで 帯広市・緑ケ丘公園で問題に~先生が記者 他
かちまいこどもしんぶん
オリンピック
「残念だが理解」札幌五輪30年断念で応援する会
札幌市が2030年冬季五輪・パラリンピック招致を断念、34年大会に切り替える方針を固めたことを、十勝の関係者は困惑しながらも冷静に受け止めている。 札幌開催の場合、スピードスケート(SS)競技は明治北海道十勝オーバルでの開催が計画されており、十勝の企業・団体などで構成する「北海道・札幌冬季オ..
万城目正と昭和歌謡を継ぐ会が忠類でミニコンサート

トリノ五輪4位の及川佑さん(池田町出身)引退 スピードスケート五輪3大会連続出場

ラグビー桑井亜乃さん(幕別町出身)国際大会のレフェリーに選出「世界初の選手と審判での五輪出場を」
十勝、新生へ転換点 問われる真価 22年回顧記者座談会

十勝和はじめ(3)「和で過ごす~書家 八重柏冬雷さん」


22-2121この1年(1)「北京五輪」

オーバル改修費30億円、観客席増設 2030札幌冬季オリパラ
札幌五輪の住民浸透、道半ば 汚職事件も影響懸念
デフ五輪銀メダル長原さん引退 帯広出身・バドミントン競技


IOC担当者が帯広の森スケート場など札幌五輪会場候補地を視察
高木姉妹らに栄誉特別賞 道が授与

北京五輪旗手のスピードスケート郷亜里砂、第一線退く意向「やり切った」

高木姉妹会見、郷里に「落ち着く」違う道に進むそれぞれにエールも

高木菜那さん「メディアの仕事を」美帆さん「姉がいなくなるのが寂しい」郷里・幕別でトークショー


ライバルで戦友から新たな2人へ 高木姉妹

「絶対に光は見えてくる」 引退表明の高木菜那、一問一答

高木美帆会見、現役続行方針示す ミラノ五輪は慎重姿勢も「スケートを滑ることには前向き」

高木菜那が現役引退 スピードスケート金メダリスト
堀川桃香、富士急入社式で決意「人としてもスケート選手としても強くなりたい」スピードスケート
