更新情報
「11年かけて…できた! チョウザメ育てる鹿追町」他
勝毎こども新聞
2025年6月 特集/はじめよう朝活
Chaiでじ
漁師のヒントきっかけ 生食用に冷凍、「底辺魚」に異例の手間暇で“革命” 池下産業の「大トロいわし」
勝毎電子版ジャーナル
長芋の大学いも
簡単レシピ
スケート
村上男子500制す、女子3000は押切V 全日本スケート距離別選手権
【長野】スピードスケートの第27回全日本距離別選手権大会(日本スケート連盟主催)が23日、長野市のエムウェーブで開幕した。初日は男女計4種目を行い、男子500メートルの村上右磨(高堂建設)が34秒72の好タイムで、2連覇中の新濱立也(高崎健大職)を抑えて、4年ぶり2度目の優勝を果たした。女子30..

男子500村上4年ぶりV 女子3000押切初制覇 女子500郷2位、稲川3位 全日本距離別選手権
十勝3選手フィギュア全日本へ 柚木は東日本に
あすから全日本距離別スピードスケート選手権 高木姉妹ら十勝勢90人がエントリー
オリンピアン及川選手に学ぶ 池田

15日オープンへ準備進む 浦幌アイスアリーナリンク

清水宏保さんらが中高生を指導 スケートキングダム

10月17日に保護者スケート講習会 帯広市
羽賀500制す 35秒52 オーバルスピード競技会第1戦

帯広の森アイスアリーナで「はじめてのスケート教室」

明治オーバルで散水作業始まる 26日に今季オープン



10月の全日本距離別で主要大会開幕 十勝でも3大会 スピードスケート
12月に十勝で全日本選手権大会 帯広スケート連盟書面で総会
はじめてのスケート教室受講者募集 市文化スポーツ振興財団
十勝スポーツクロニクル「1998年2月10日 長野五輪で清水さん金メダル」

スケートナショナルチームに久保初選出 女子は高木姉妹ら十勝関係選手6人
冬季スポーツ回顧(2)「スピードスケート・フィギュア 武田 中学日本新」

冬季スポーツ回顧(1)「スピードスケート 今季も高木美帆ら十勝勢が世界で活躍」

「世界に通用する選手を」 白幡圭史新監督迎え初練習 帯南商高スケート部


スピードスケート松井大和、W杯表彰台など大躍進 来季は「優勝も狙う」
