更新情報
「11年かけて…できた! チョウザメ育てる鹿追町」他
勝毎こども新聞
2025年6月 特集/はじめよう朝活
Chaiでじ
漁師のヒントきっかけ 生食用に冷凍、「底辺魚」に異例の手間暇で“革命” 池下産業の「大トロいわし」
勝毎電子版ジャーナル
長芋の大学いも
簡単レシピ
スケート
白樺学園2000Mリレー男女V、インターハイスケート最終日
第70回全国高校スケート選手権大会(インターハイ)スピードスケート競技は24日、長野市のエムウェーブで最終日を行い、2000メートルリレーで白樺学園が男女共に優勝を果たした。 男子は白樺学園(高橋海翔、大柳幸佑、軍司一冴、山本悠乃)が2分25秒95で優勝、帯三条が3位に入った。 女子は白樺学..
堀川2年連続2冠、男子は時安と菊池2位健闘 インターハイスケート

岩野は男子総合19位、米谷は女子予選全体87位 インターハイフィギュア
待望のスケートリンクオープン 浦幌
時安2位、穴吹4位 男子1500Mインターハイスケート
堀川大会新で2年連続2冠達成、インターハイスケート女子1500M
男子1万メートル菊池2位、齊藤3位、インターハイスケート
時安完璧コーナー大会新V、女子水戸は悔しい2位 全国高校スケート第2日

帯工の岩野SP通過、帯柏葉の米谷はフリーに進めず インターハイフィギュア
112人が力走 幕別で全町スケート記録会
帯三条の水戸咲良、女子1000M2位 インターハイスケート
帯三条2年の時安が男子1000大会新V インターハイスケート
堀川3000大会新で2連覇、山本500初V インターハイスケート

菊池 男子5000メートル3位入賞 全国高校スケート第1日

菅原、小原がV スピードスケート全十勝小学校選手権大会

全国高校総体~十勝から挑む(下)「アイスホッケー、スピードスケート」

全中冬季大会中止 好成績が期待されていた十勝関係者も無念の思い
全国中学体育大会、冬季も中止 十勝から全競技に出場予定
全国高校総体~十勝から挑む(上)「フィギュアスケート」
