更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
スケート
白樺学園初戦圧勝13―1 全道高体連・国体道予選アイスホッケー・フィギュア2競技十勝で開幕
第74回北海道高校スケート・アイスホッケー競技選手権大会兼第77回冬季国体北海道予選会が11日、帯広の森運動公園の各会場で開幕し、アイスホッケーとフィギュアスケートの2競技の熱戦がスタートした。 アイスホッケーは白樺学園、帯工、清水の十勝3校を含む13校が出場。白樺学園は11日午前に帯広の森ア..

笠原光太朗(帯三条高3年)1500Mリンク新V 全日本ジュニアスピードスケート選手権大会

稲川500メートルリンク新V 男子は辻本制す 全日本選抜盛岡大会
「目指せ五輪!」役場に松井大和選手応援懸垂幕 鹿追
高木美3度目五輪確実に スピードスケートで北京切符
五輪スピードスケート日本代表選考競技会日程を変更 日本スケート連盟
高木美帆 世界記録に迫る好タイムでV 開幕3連勝 スケートW杯
高木美帆1000メートルで5年ぶりV、スピードスケートW杯ソルトレークシティー大会
松井34秒04初V 村上は5位 郷14位 押切15位 スピードスケートW杯ソルトレークシティー大会
奥秋と佐藤スプリント制す、今井と堀川オールラウンドV 全十勝中学スケート選手権

「ちびっこスケート教室」開催 浦幌

スピードスケート松井大和選手の力に 応援する会発起人会 鹿追

男子総合は笠原V 女子は久保 スピードスケート全十勝高校選手権大会

写・scene「追走」
高木美帆2連勝 スピードスケートW杯第2戦
高橋女子1500M3位 男子は谷垣5位 全日本選抜スピードスケート帯広大会最終日

高橋2冠、男子1万Mは菊池V、1000Mの藤野と辻本は2位 全日本選抜スピードスケート帯広大会第2日

村上右磨9位 郷亜里砂は16位 小平奈緒2位 スピードスケートW杯第2戦
長谷川35秒04で500M優勝 女子は稲川制す 3000Mは高橋 全日本選抜スピードスケート帯広大会
