更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
スケート
明治北海道十勝オーバルスピードスケート競技会第3戦最終日(11月26日・明治北海道十勝オーバル)
※4位以下関係分、20位まで 【男子】 ◇500メートル (1)原眞尋(EXIE)36秒52 (2)安保和也(帯広連盟)36秒66 (3)浦川迅(JSFエリートアカデミー、星槎国際高校帯広学習センター)36秒83 (5)長﨑向泰(日大-池田高出)37秒01 (6)佐藤敦(帯三条高)37秒04 (9)..
久保向希(オカモトグループ)1000Mトップタイム スケートオーバル競技会第3戦1日目

スケートジュニアアスリート夢応援塾、清水宏保さんら指導

明治北海道十勝オーバルスピードスケート競技会第3戦初日(11月25日・明治北海道十勝オーバル)
及川さん競技人生語る ゾーン「自然体で」 地元池田で講演

男子1000新濱4位 野々村5位 女子500吉田は7位 W杯スケート第2戦北京最終日
山田(帯三条高)1000自己新V 日下(同)は3000制す スケート帯広の森競技会第3日

ワールドカップスピードスケート第2戦北京大会第3日(19日・4位以下日本選手関係分、Bは日本選手のみ)
帯広の森スピードスケート記録会第3日(11月19日・明治北海道十勝オーバル。4位以下関係分)
高木美帆1000M制す、森重500M3連勝 W杯スケート2戦北京大会第2日
軍司一冴500V、女子は奥秋静子自己新頂点 スケート帯広の森競技会第2日

帯広の森スピードスケート競技会第2日(11月18日・明治北海道十勝オーバル)
小島楓女子1500Mトップ、男子は久保颯大V スケート帯広の森競技会初日

高木美帆1500M連覇、森重500M2勝目 村上2位 W杯スケート第2戦北京初日
ワールドカップスピードスケート第2戦北京大会初日(11月17日・国家スピードスケートオーバル)
帯広の森スピードスケート競技会初日(11月17日・明治北海道十勝オーバル)
高木、堀川、山田と十勝勢W杯でメダルラッシュ 姉・菜那も大興奮
