更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
剣道
少年剣道大会で稽古の成果発揮 本別
【本別】第26回十勝東北部少年剣道本別大会(本別剣道連盟主催)が25日、町体育館で開かれた。個人戦と団体戦に、本別、音更、幕別、士幌、浦幌などから小・中学生の剣士154人が出場。日頃の稽古の成果を競った。(木村仁根) 試合結果は次の通り。(敬称略) 【個人】 ▽小学生低学年男子 (1)松田湧..
帯広刑務所3連覇 女子徹心館は2連覇 東北海道剣道帯広大会

十勝機動警察隊が道警剣道大会で3位入賞
池田署が7年ぶり3位 道警剣道大会
5個人1団体を表彰 清水で文化賞・スポーツ賞表彰式

道警剣道大会で道下巡査が3位入賞
十勝勢は3位が最高 十勝大平原全道少年剣道大会

小中学生110人が熱戦 音更で秋季剣道大会

剣道大会優勝を報告 浦幌スポーツ少年団
福井国体、陸上女子円盤投げ 寺井入賞にあと一歩の9位

音更柳町少が団体大会中学男女V、剣道全十勝少年

帯南商男子十勝勢初V快挙、剣道狗鷲旗全道高校大会

帯広署が剣道教室 世界大会優勝者が指導
菅原(帯二)男子3位 道中体連剣道
小須田幸彦、居合道道大会5段初優勝 全日本大会へ

小川3位、優秀選手に女子の政野ベスト8 帯南商 全道高体連 剣道
帯四中出の若生大輔道代表入り 国体剣道道予選
帯南町団体戦男女V女子久保田2冠、剣道全十勝中体連

下音更が上士幌下しV バド男女1、2部制覇 軟式野球 中体連方面大会 北部
世界一の剣士と稽古 池田
