更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
剣道
帯南商完全制覇 高体連十勝支部予選 剣道
(5月26日、音更高体育館) 帯南商が男女共に団体戦と個人戦の完全優勝を果たした。団体戦の男子(先鋒・貝塚彩斗、次鋒・立野有都、中堅・小川空、副将・馬渕亮太、大将・大平俊介)は4年連続15回目、女子(先鋒・川村優佳、次鋒・高木杏、中堅・政野怜美奈、副将・高橋和香菜、大将・高井友稀)が12年連続1..

小中学生200人が熱戦 豊頃はるにれ杯剣道錬成大会
帯広刑務所が剣道で初の全国大会へ
柳町少年団の政野晃大初V 清柳杯少年剣道大会

35チーム102人が熱戦 音更町春季剣道大会

団体士幌中央、男子は帯南町V、全十勝中学春季剣道

帯南商団体個人全種目制覇、十勝高校剣道春季大会

十勝勢2、3位活躍 女子シニア剣道大江杯親睦大会
十勝地方剣道連盟連絡協総会、新会長に河田氏

全十勝剣道連盟総会 猪又会長を再選
31人が熱戦 士幌・剣道大会

団体フリー清水町連盟V、年代別は森体連覇十勝剣道祭

100人が熱戦 音更町民剣道大会

鏡開きで初稽古 上浦幌剣道スポーツ少年団
小中学生150人が熱戦 十勝東北部少年剣道本別大会

帯広刑務所A帯広徹心館などV 東北海道剣道

政野女子2冠、帯南商男子5連覇剣道十勝高校新人大会

小・中学生115人熱戦親子対決も、市民スポーツ剣道

柔道と剣道熱戦 清水
音更柳町少年団中学男女制す 小学高学年は帯広徹心館Aが優勝
