更新情報
キュウリの柚子コショウ漬け
簡単レシピ
NEW2025年8月 特集/夏の学びチャレンジ
Chaiでじ
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
剣道
帯南商が男女4種目制覇 十勝高校剣道春季大会
剣道の第48回十勝高校春季大会(十勝学校剣道連盟主催)が4月29日、帯三条高体育館で行われた。男子の学年別個人戦3年は藤井優一(帯南商)、2年は野崎将秀(帯柏葉)、1年は大平俊介(帯南商)が優勝した。団体戦は帯南商A(道下憲伸=2年、大平、藤井)が同校対決に競り勝ち、帯南商勢で3連覇。女子個人戦..
帯広徹心館A小学低学年V、清柳杯少年剣道大会

18個人5団体を表彰 広尾体育連盟表彰式

大江杯剣道大会、とかちパワーズ優勝
五十嵐会長再任、十勝地方剣道連盟連絡協議会総会
猪又会長を再任 全十勝剣道連盟の総会
村上君ら優勝 全浦幌剣道大会
30周年祝う 音更剣道連盟

十勝剣道祭 団体戦フリーの部で清水初制覇

団体戦フリー清水V 本別で剣道祭
85人が熱戦 音更・第44回町民剣道大会

柔剣道の訓練成果を披露 本別署で納会

帯広の森体育館健闘3位、剣道鷹揚旗選抜小学生大会
気合い鋭く剣道少年団鏡開き 豊頃
低学年団体は幕別制す 浦幌・剣道錬成大会

122人が元気に素振り 音更・剣道教室

剣道の心構えや技術学ぶ、122人参加 音更
剣道、居合道、杖道「三道」交流会、全十勝剣道連盟

76人が気迫あふれる試合 新得少年柔道・剣道大会

170人の剣士が熱戦 十勝東北部少年剣道本別大会
