更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
空手
大友兄弟 全国へ気合い フルコンタクト空手 更別
【更別】フルコンタクト空手の「文部科学大臣杯第17回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会」(26日・東京都)に出場する大友悠聖さん=更別中央中2年=と琉生さん=更別小3年=の兄弟が9日、更別村役場を訪れ、西山猛村長と細川徹教育長に出場を報告した。 空手道の葵塾(森田敬紀塾長)に所属する2人..
前田さん、加藤さん闘志 フルコンタクト空手道全国大会出場 音更
15人が熱戦展開 浦幌で空手道錬成大会

第37回浦幌町空手道錬成大会(11月4日・浦幌町総合スポーツセンター武道場)
64歳三井(大道塾帯広支部)最年長優勝 全日本空道シニア選抜選手権軽量級

空手道大会優勝 優至会山田道場の平岡江那さん~ホイッスル
鈴木道場の松本、藤井、高田と葵塾の古住V、空手道道ウエイト制選手権大会
森田ら葵塾勢14部門制覇、宮田ら鈴木道場勢5部門制す IKA国際空手道協会東北海道大会
第3回IKA国際空手協会東北海道大会(9月17日・幕別町農業者トレーニングセンター)
鈴木道場勢活躍、吉田と藤井全日本出場決める 空手道極カップ秋の陣道選手権大会
全日本空道ジュニアに大道塾帯広支部から10人出場「優勝狙う」
2023ジュニア空道選手権秋季第39回北海道地区大会・交流大会(8月27日・帯広の森体育館)
葵塾の4選手、鈴木道場の3選手全国へ、空手道全日本ジュニア選手権北海道地区選抜予選で優勝
野田恭吾(帯広支部・帯緑園中)優秀選手賞 田浦流空手道十勝地区選手権
日本総合武術研究会田浦流第50回十勝地区選手権大会(9月24日・芽室町総合体育館)
葵塾の森田一般女子48キロ未満全国V、土田は小学1年男子3位 空手道IBKO全日本選手権
島(葵塾)小島(鈴木道場)V チャレンジカラテトーナメント

女子形の細川(帯農)は1次R敗退 全国高校総体空手道
全国で「全力出し切る」 本別空手道連盟の内田さん 十勝勢で唯一全日本大会出場へ
