更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
空手
三好(帯広自衛隊)MVP、十勝勢14部門制す 田浦流空手道北海道選手権大会
空手道の日本総合武術研究会第51回田浦流北海道選手権大会が4月29日、札幌市南区体育館で開かれた。組手一般男子で三好洋平(帯広自衛隊)が頂点に立ち、浅川塁(芽室支部)が高校・一般有段者男子の型と高校男子の組手を制して2冠を達成、組手小学生女子では芽室支部の恩田海莉(かいり)結月(ゆづき)姉妹が各..
西尾、大西らがV 最優秀新人賞に堤 十勝勢11部門制覇 道東フルコンタクト空手交流大会

高橋、平野らV 空手道IKA国際東北海道大会

榊間(帯大谷高3年)全国4位 極真全日本ジュニアファイナルナップ

恩田旭(帯栄道場)、吉田(鈴木道場)が準V フルコンタクトカラテ錬成大会
水島(帯工)組手3位 男子伊林(同)は5位 北海道高校空手道選抜大会

全国小学生空手選抜大会に2人出場 本別

田浦流空手道北海道選手権大会、浅川塁2冠など十勝勢13部門制覇
成瀬、小林、中澤、窪田ら2冠 十勝少年少女空手道交流大会

成瀬ら男女7人が2冠に輝く 十勝地区空手道連盟少年少女交流大会
松井男子形V 女子は水島頂点、男子組手61キロ級は三澤制す 高校空手道選抜大会十勝支部予選

空手の葵塾9選手、全道大会で入賞者続々
千葉姉弟が共に2冠 田浦流空手道十勝地区選手権大会
小1の大友君 空手の全国大会出場 更別

小林(明星小6年)が組手、形ともに全国大会へ 空手道松涛館流真統館
葵塾の森田V 北海道空手道選手権
葵塾の佐瀬と佐藤V、森田準優勝 チャレンジカラテトーナメント
葵塾8選手が全国へ 空手道フルコンタクトチャレンジ北海道
帯農の山田個人組手ベスト8 全道高体連空手道
大道塾帯広支部勢3人上位入賞、全日本空道ジュニア選手権大会 北斗旗は清水制す
