更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
空手
空手女子形全道2冠、細川愛実(帯農2年)インターハイと国体に出場「出るからには勝つ」
北海道インターハイ(高校総体)の空手道(27~29日・恵庭市)に帯農の細川愛実(2年)が女子形で初出場する。全道大会(6月19~21日・同)では、小学生時代からのライバルを倒して頂点に。3月の高校選抜に続く全国大会に向け、「出るからには勝つつもり。戦っているように見える、迫力ある形を打ちたい」と..
小野寺(帯柏葉高出)と中山(帯南町中)世界チャンピオンに 空道世界大会

十勝勢活躍、鈴木道場と葵塾の5人優勝 北海道オープントーナメント空手道選手権大会
細川愛実(帯農2年)女子個人形で全道制覇、インターハイ出場権つかむ 全道高体連空手道
第48回北海道高校空手道選手権大会兼第50回全国高校空手道選手権大会北海道予選会(6月19~21日・恵庭市総合体育館)
帯農組手男子団体16度目V、個人戦は帯工の伊林制す 全十勝高体連空手

第23回北海道高等学校空手道選手権大会十勝支部予選大会(5月21日・帯広工業高校)
空手道葵塾と鈴木道場の10選手全日本ジュニアへ、フルコンタクトチャレンジ北海道で上位入賞
三好(帯広自衛隊)個人、団体2冠など十勝勢19部門制覇 空手道田浦流道選手権大会
帯農男子団体組手制す、形は帯工V 高校空手道選手権十勝支部春季大会

こぼれ話「空手の葵塾生が北都プロレスに参戦」

斉藤颯叶と水野涼香3冠達成、空手道和道流連盟十勝地区選手権大会

鈴木妙、佐瀬翔太ら十勝勢16部門制す 道東フルコンタクトカラテ選手権大会

細川(帯農)女子個人形1回戦敗退 帯工は男子団体組手(3人制)で1回戦敗退 空手道全国高校選抜大会
浦幌で空手道錬成大会
近代空手研究会錬成大会初開催、小学6年男子で馬渕2冠


空道世界選手権に大道塾帯広支部2選手ら出場、小野寺きょうだい、中山、大倉世界の頂点狙う

写・scene「『心技体』礼節重んじる武道」
十勝勢地元大舞台で気合十分奮闘、全日本少年少女空手道選抜大会

