更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
武道
南商が男女制覇 高体連・剣道
(23日・帯柏葉高体育館) 団体戦と個人戦を行った。団体戦(男子7校、女子4校)は、帯南商が男女ともに決勝リーグで3戦全勝し、2年ぶりのアベック優勝を遂げた。女子は9連覇。個人戦は男子で1年生の道下憲伸(帯南商)が制した。女子は3年生の井上桃花(同)が1年生の姫花(同)との姉妹対決で二本勝ちし頂..

帯農男子団体戦11連覇 高体連柔道十勝支部大会

男子菅野拓、女子馬場初V 高体連アーチェリー

145人が熱戦 音更町春季剣道大会

帯広の森小学男子2連覇 東北海道少年剣道団体
今西2年連続優勝 北整少年柔道十勝予選

帯広刑務所A6連覇 全十勝柔道選手権大会

帯広の森弓道少年団発足

十勝勢10部門制覇、田浦流空手北海道選手権
十勝勢5部門制覇 北北海道空手道選手権大会
十勝カップ中学生柔道、女子の小林光瑠瑚V

レスリング帯北高の清水賢亮 全国初優勝で世界大会へ

ニュースファイル(4月26日~5月2日)
帯四男子9年ぶりV、緑南女子初優勝 全十勝中体連剣道

帯農個人戦男女4種目制覇 空手道高校春季大会

帯農圧勝団体V10、全十勝高体連春季柔道

帯南商5種目V、男子連覇女子8連覇 十勝高校春季剣道

小学生高学年は帯広の森体育館A準V 清流杯少年剣道団体戦

新会長に及川秀幸さん 幕別柔道連盟
来年2月に剣道祭開催へ 十勝地方剣道連盟連協総会
