更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
武道
音更高校の卓球、剣道部が好成績
【音更】音更高校(三上拓志校長、生徒345人)の卓球部男子(菅原祐哉部長、部員4人)と剣道部(高田凜部長、部員7人)が、道高体連十勝支部主催の新人戦で好成績を収め、いずれも団体戦での全道大会出場を決めた。剣道部は個人戦でも男女各1人が上位入賞を果たし、全道への切符を手にした。 「1回戦勝利を」..

帯柏葉が8年ぶりV 個人は安澤(男子)宮部(女子) 十勝高校新人剣道

全道高校アーチェリー帯工2年ぶり全道優勝、個人戦2位で佐々木主将全国へ

田浦流空手道北海道選手権、十勝勢9個人3団体V コロナ対策で型を実施

空手道少年団が地区大会成績報告 浦幌
帯広の森弓道少年団男女V、増田音羽最高的中賞 北海道北地区中学生大会
小林(真統館)4年連続2冠 十勝地区空手道選手権大会

団体戦男子帯緑陽、女子帯大谷V 道高校弓道選抜十勝支部大会

中学生3年の宮田が総合優勝、帯広弓道選手権
談らん「緑陽台剣道スポーツ少年団の指導者 光川實さん」

コロナで大会中止 選手に記念品贈呈 冠大会主催のホクレン
川村一般個人制す、高校は井出2冠 全十勝弓道選手権大会

今年度事業は9月下旬以降実施、十勝柔道連盟書面で総会
柔道インターハイ覇者の道下新大、早大に進学五輪日本代表目指す 帯広出身

帯広の森弓道少年団発足6年目の活動に励む、昨年は念願の全国大会出場

新会長に松岡弘修氏就任「互いに高め合いたい」全十勝剣道連盟
河田会長を再任、十勝地方剣道連盟連絡協議会総会
鈴木会長再任 十勝地区空手道連盟総会 連盟HPと技術委員会開設

総会は6月28日に延期、十勝柔道連盟
葵塾の森田青空2連覇 道フルコンタクト空手道選手権大会
