更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
卓球
帯工4大会ぶり優勝 女子は帯大谷5大会連続 全十勝高体連 卓球
(5月26~28日・札内スポーツセンター) 学校対抗と個人戦を行った。学校対抗(シングルス4、ダブルス1)は、予選トーナメントと決勝リーグを行い、男子は帯工が全勝同士で迎えた帯大谷に3-2で競り勝ち、2017年以来4大会(20年はコロナ禍で中止)ぶりの優勝を果たした。女子決勝リーグは帯大谷が2戦..

ジュニアAで宮川さん優勝 音更で春季卓球大会
町内の部員32人が参加 上士幌で卓球講習会

佐久間が同校対決で逆転V、女子は石賀が競り勝つ 帯広市春季中体連卓球大会
佐藤(上士幌高)男子V 女子は新津(上士幌中)制す 卓球国体十勝地区予選会

上士幌小の石井さん、全道卓球大会に意気込み
団体Aはチーム岩田&豊成が逆転V 春季ダブルス卓球大会

新津が逆転で連覇 全十勝ホープス・カブ・バンビ卓球大会



帯広T-Tスタジオ、団体A制す ラージボール卓球大会

釧路リベラルティは初戦敗退 全日本女子フットサル選手権大会

帯大谷女子2年連続3位 個人戦シングルスで帯柏葉の佐藤3位 道高校選抜卓球

9月に帯広でカデット全道大会開催 十勝卓球協会定期総会
音更と帯西陵男子が全道3位健闘「夏の全国目指す」道中学選抜卓球

水谷は単3回戦敗退 鎌田は単複1勝ずつ 卓球日本選手権十勝関係選手
帯広T-Tスタジオ団体戦A制す、Bは清水協会 冬季男女混合団体卓球大会

T―Tスタジオ初制覇 卓球財団杯帯広オープン男女団体大会


札内Leader全勝V Bは芽室協会、Cはぜきたか塾 秋季男女混合団体卓球大会
T-Tスタジオ5戦全勝優勝 秋季複卓球
団体戦は音更男子、上士幌女子優勝 新津個人戦と2冠 全十勝中学校秋季卓球大会

帯大谷男女団体連覇、女子の小林唯那3冠達成 高体連卓球新人戦
