十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

まちマイ豊頃

二宮尊親「報徳のおしえ」 町に今も~まちマイ豊頃町編

 十勝発祥の地・豊頃町。その歩みは明治13(1880)年に始まり、140年余りの歴史を刻む。豊頃開拓の祖とされるのが、ウシシュベツ(牛首別)原野に入植した二宮尊親(1855~1922年)だ。町内では今も尊親の祖父二宮尊徳(金次郎)が唱えた「報徳のおしえ」が町民憲章などとして息づく。(澤村真理子) ..

複数枚画像

更新情報

震度6強の地震想定し訓練 帯広石油組合

紙面イメージ

紙面イメージ

7.29(火)の紙面

ダウンロード一括(100MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME