写真一覧
清水のニンニク、牛肉に笑顔 にんにく肉まつり~写真特集
農福連携でワイン用ブドウ収穫 十勝が丘ワイナリー 音更町十勝川温泉
「温かいごはんおいしい」 池田保育園、町の事業生かしご飯提供 子どもにも保護者にも好評
初の「帯農フェス」、学校産野菜や加工品人気
子どもの人権教育、大人が理解深める CAP道東ワークショップ
大場・平松組(帯大谷)8強、松田(帯八千代中出)上原(芽室中出)準V ソフトテニス道高校新人大会
復活の丸太切り大会白熱 本別でツリーフェスティバルKIDAKE
ニンニクと牛肉、清水町の特産づくし堪能 にんにく肉まつり
ベテラン美容室オーナー、全道コンテストで入賞 若手育成にも意欲
古本市や作業体験「意外と難しい」 市図書館まつり
捕手、大忙し~写・scene
13日に「ぶどう収穫と畑でランチ会」 池田町地域おこし協力隊が企画~こぼれ話
土江田さん日本料理が金賞 帯調の校内コンクール
砲丸投げM65渡部、道新記録の10m94 マスターズ陸上
新得中全道へ、サッカー十勝地区カブスリーグU―15・1部初優勝
幕別忠類小で育てたカボチャを収穫 円山動物園のゾウにプレゼント
旬の落花生PR 産地の芽室で6日まつり、スタンプラリーも
女子アイスホッケーの寺内、類家が道スポーツ奨励賞受賞
秋の本別公園100人超駆け抜ける ほんべつクロスカントリー
帯大谷高男子バドミントン部が道内外大会で好成績 竹村・木村組全道頂点 全国私学も14位健闘
音更柳町剣道少年団の保護者ら「藤原道場」6人初段に合格
地域食堂でお悩み相談の受け付け開始 あったらいいねプロジェクト
帯広競馬場で自転車利活用をPR~こぼれ話
世界一のギター 田中彬博さんがコンサート
道東の魅力を音楽で発信 十勝在住のシンガーソングライター
有限会社「十勝」が大樹町内に新たな宿泊施設
道の駅おとふけで「みのり~むフェスタ」 高畑淳子さんトークショーも開催
パリパラ自転車出場の木村和平選手(帯緑陽高出)帯広市から特別表彰「ロスでメダルを」
「海の味がしておいしい」 アキアジ汁に大満足 広尾ふるさと給食
とかち子育て支援センターが三条高に感謝状 イベント運営協力で
SWATT快勝V 8-3帯広後楽園 軟式野球全十勝選抜選手権
ハンマー方川60m超え 2000m白樺高4人道高校最高記録 十勝陸協種目別記録会
ジャガイモ収穫91% 秋まき小麦の播種も終わりに 1日作況
十勝産大豆でミートソース販売へ 東洋食肉とJAかわにしが開発
三遊亭王楽さん「円楽」襲名決定、十勝なじみの深い落語家 20日に寄席
「地方で働く」を検証 東京のTOPPAN社員4人がJA帯広かわにしで勤務
全十勝軍2冠2連覇へ意欲 剣道道東四地方親善錬成大会
紅葉のじゅうたん、三国峠で10月中旬まで見ごろ
高齢者対象の期日前投票車 11日まで利用申し込み 士幌町選管
木に触れ親しむ木育イベントKIDAKE 5日に本別公園で開催