写真一覧

自転車ロード寺町悠希(帯南商高1年)JBCF全国ツアー初優勝快挙

豊成ファイターズ東海林監督勇退祝賀会 教え子ら158人が慰労

冬の造形美 迫力の氷瀑~記者山歩

今年度で任期終了の音更の地域おこし協力隊員2人、3月20日に報告会

350人が希望の春に挑む 帯広畜産大で入試始まる

「豆料理教室」の参加募集 来月9日

野村奮闘のSEIBU準優勝、志賀葵のトヨタシグナス3位 アイスホッケースマイルリーグファイナル最終日

医療関係者による異色の劇団「イヲル」 旗揚げ公演盛況

不思議な旅の世界にいざなう obiカル「銀河鉄道の夜」公演

佐藤さんが文部科学大臣賞 全道学校書道展

移住体験住宅累計利用者数124組279人と順調に推移 士幌

7割進学、国公立大合格も 音更高校

ほんべつSEEDの亜麻仁ドレッシング5000本突破で販売好調

町図書館で児童ら一日司書に挑戦 音更

地域おこし協力隊の高橋さんが冬に移住体験住宅住み込み 士幌

スケートの火をともし続ける、選手減らさない努力を~帯広スケート連盟100年の歩み(下)

帯広警察署V 女子個人戦優勝の澁川は2冠 十勝剣道祭

全日本スノーボードテクニカル選手権へ意欲 浦幌出身の浅利さん

動物たちとしばしお別れ、最終日にぎわう おびひろ動物園冬季開園

ランタンふわり、笑顔にっこり マクベツ ツナグ ランタン~写真特集

笑いで戦争伝える アップダウン 竹森さんが帯広でトーク

今年は手紙だけでなく対面も 帯広大谷短大生と高齢者の「お便り交流」 初の対面交流~まちマイ音更編

帯広レディース6位 御影グレッズは順位T初戦突破で7位決定戦へ アイスホッケースマイルリーグファイナル第2日

ハピオで松崎町の特産品を販売 町長も訪問

「歴史と伝統を未来に」 更別小学校が開校100周年記念式典 児童や住民ら節目祝う

新海3冠、軍司2冠、奥秋大会新V 全国高校選抜スケート最終日

薪火ヨガと地場産の朝食を マテナ珈琲で3月2日、参加者を募集

新海(星槎帯広)3冠男子マススタートも制す 全高校選抜スケート

元五輪選手が子供たちを指導、身近にトップ選手を見て育つ~帯広スケート連盟100年の歩み(中)

軍司(白樺学園)男子1000mも制し2冠 全国高校選抜スケート

奥秋(帯三条)大会新V女子1000m 全国高校選抜スケート

新海(星槎帯広)2冠3000mも大会新V、全国高校選抜スケート最終日

復興支援へ帯広畜産大がコンサート 3月9日に帯広、学内ジャズ研も出演

「十勝の文化発信できる作品」 「馬橇の花嫁」上映開始で逢坂監督 出演馬との触れ合いも

小丹枝2位、重堂3位 女子3000m全国高校選抜スケート最終日

「看護の仕事はやりがい」 高等看護学院が小中学生向け学校公開

帯農高生がダイイチでピザコロ販売~こぼれ話

ワイン城の歩み知る SALAプチレッスン

笹渕、軍司2連覇、新海大会新、久保頂点 全国高校選抜スケート初日

帯広レディースは1回戦でTOYOTAシグナスに3―9 5位決定戦へ アイスホッケースマイルリーグファイナル第1日






