写真一覧

岡本太郎現代芸術賞 特別賞に中札内の彫刻家藤原千也さん

白樺学園宮崎キャンプを西武スカウト視察、投手4本柱シート打撃に登板

上美生保育所が作品展 芽室

準大賞のなつぞら表彰 ロケーションジャパン

ドイツ語教室が4月に映画上映 芽室

ササダ沼でワカサギ釣りに挑戦 豊頃

新得山スキー場ロッジでライブ

野生動物との共存考えて 稲田小で特別授業

幕別産ゴボウで漬け物 道の駅忠類が新発売

欧州基準の無暖房住宅建設 清水・紺野建設

札幌の40代男性会社員感染 さっぽろ雪まつり会場で事務 道内5人目

西出さん和紙作品絵本に 四季題材「癒やしを」

管内催し じわり影響 高齢者行事の中止も 新型肺炎

国の登録文化財「赤レンガ」をカフェに 宮本商産7月オープン

「和人」に広がるアイヌ古式舞踊 30年続く群馬保育現場と十勝の絆【電子版ジャーナル】

JA中札内村青年部が全国最優秀賞 食育活動を発表

点検~帯広市予算案2020(3)「手厚い起業支援」

こぼれ話「着物姿で集まろう 3月15日にきもののつどい」

車いす介助を体験 帯広栄小

うまいもん温かフェアにぎわう 新得

清水高生が「甲子園グランプリ」のパンを販売 札幌チカホ

昔の暮らしぶり学ぶ 浦幌

ナタネ油使った「菜の花給食」 音更東士幌小で

愛犬と犬ぞり楽しむ 中札内でイベント

仙美里小と中央小の児童が交流 本別

大樹で「雪の中の運動会」

「岡田メソッド」導入へ説明会 鹿追

ジュエリーアイス結ぶバス&タクシー商品を販売中 十勝バス

「デジタル森林浴」で癒やしを 浦幌に新会社創業

芽室、啓西は男女V、若葉男子ツインタワー活躍 十勝ミニバスケ新人大会

センバツに向け白樺ナインが砂浜ダッシュ 宮崎キャンプ開始

大樹ロケットパン完成 満寿屋商店と大樹高生が共同開発

清水町限定 菓子店などでなつぞら「雪月」の包装紙

点検~帯広市予算案2020(1)「『自前の総計』具現化へ」

街中で「学生カフェ」を計画 光影マネジャーの矢田部さん

帯広の「アレルギーを考える会」、対応食コンテストで大活躍

校則比較、子ども座談会復活…「十勝子ども白書」発刊

帯農ナイン兵庫合宿最終日、紅白戦で締めくくり 次は関東遠征へ

十勝産牛乳シンガポールへ よつ葉乳業

北のハイグレード食品に十勝から2品






