写真一覧
フィンランドのサウナ文化発信 22~24日「フェス」
新得の古関さんといただきますカンパニーに表彰状 道産業貢献賞
帯広レディースV 御影グレッズにPSSで競り勝つ 連盟会長杯女子アイスホッケー
新築祝いに「剥製」? 北海道の風習説、真偽問う 浦幌博物館が情報収集
御影クラブ全勝V、TEAM錦華園・幕別準優勝 勝毎杯アイスホッケー社会人Bプール1部A
全十勝Aが全2戦勝利 全十勝Bに4―3、7―2 アイスホッケー道連盟会長杯中学校道央大会
10億円寄付で音更町とオープンハウス協定 十勝川温泉活性化などに活用
有塚氏後任、JA豊頃・山口氏を軸に調整 十勝地区農協組合長会の次期会長
一般会計過去最大の937億円、水道基本料を半年免除 帯広市新年度予算案
帯広の積雪129センチ→50センチに 記録的大雪後は気温が高く激減
確定申告受け付け始まる 帯広税務署でも申請手続き
おびひろ市民ミュージカル 23、24日に「銀河鉄道の夜」公演
メムロボブサップ先行押し切りV ばんえいチャンピオンカップ
帯広の大場さん全国カラオケ大会で優勝 3000件超の音源審査から頂点
帯大谷短大の山本さんレシピ、「チー1グランプリ」地域賞 ナガイモやユリ根の春巻き
おもちゃ貸し出し好評!種類豊富、親子の交流にも 上士幌町子育て支援センター
帯大谷女子3位、男子帯大谷と帯農16強 白樺学園は初戦敗退 道高校新人バスケ
上山・梶川組(札内中)V 全十勝室内ソフトテニスB級男子
十勝勢中学女子表彰台独占など活躍、道ジュニアスキー技術選手権予選会十勝会場
冬の停電どう乗り切る STV、幕別白人小で防災出前授業
芽室のおいしさかぶりつき 全7小中学校で芽室食材たっぷりの給食
40人熱戦、2部は田中・仲上組(幕別)制す 全道ミニテニス交流十勝秋季大会
帯広勢男女、成長へ意欲 U14バスケ道ブロック交流活動
中札内高齢者学級の4人、漢字検定にチャレンジ
混合団体戦AはMy Tree制す 冬季ラージボール卓球大会
美を求めるイベント盛況 かちコレ2025
手作りそり、今年は親子でも 忠類ナウマンそり大会
トラクターに引かれ冬の畑へ 芽室の生産者ら「なまら冬フェス」
音更の豆使い世界の豆料理 音更で国際交流へ初開催
更別で料理通じた交流会を開催 デジ田活用した交流促進事業
スタジオ兼カフェで音楽と料理満喫 幕別
生きづらさ改善へ 第2期男女共同参画プラン案 町長に答申 音更
一般男子は飯嶋・小原組、同女子は高橋・柴田組V ソフトテニス全十勝室内選手権大会一般
英会話スクール講師 永井真衣さん 本別~談らん
長嶋(音更中)男子2年V、卓球全十勝中学生学年別大会
雪灯り広場、幻想的な光り楽しむ 新得
帯一中が女子団体戦3連覇、渋谷・林組2冠、杉野(SMASH)単制覇 バドミントン全道中学新人大会
清水御影が得失点差V 勝毎杯ちびっこアイスホッケー最終日
訪日客向け、冬のナイタイ高原モニターツアーを記者が体験
かちコレ開幕 洋服や美容、体験にぎわう