写真一覧
「自転車を新たな観光資源に」 観光協会と市がサイクリストの聖地・しまなみ海道視察
Jewelry Ice女子初V 男子は帯広畜産大学川平制す、プレスカップ帯広カーリング選手権
幕別札内FC初昇格V快挙 来季1部へ昇格 サッカー道カブスリーグ2部
30日までカナダフェア 池田ワイン城
更別農高で農業用ドローン学習会
昭和の雰囲気楽しんで 足寄で3日間限定「喫茶レトロ」
コンサの選手が児童にサッカー教室 大樹
スカイアース、初のファン感謝祭 「大運動会」で交流
ワイン城貴賓室の改修完了 池田
銀の匙展~私の1コマ(3)「価値観変わった『自産自消』」
帯柏葉の片山さん全道3位 全道高校英語弁論大会・スピーチの部
白樺学園最終戦も100点ゲーム圧勝、全国4強目指す 全国高校バスケ道予選会
こぼれ話「『ひばり永遠の会』がチャリティーコンサート」
サクラヒメ圧巻の走りで優勝 ばんえいクインカップ
片野琉人(幕別札内FC、札内中3年)サッカーVファーレン長崎U18入り
新体操の永井千紗 十勝初の全国大会出場を決める 広瀬教育長を表敬訪問
タダノ全日本アイスホッケー選手権大会A出場決める 予選会で電通に3―1逆転勝利
長野彩奈(中札内高等養護学校幕別分校3年)全国障がい者水泳大会水泳で銅メダル
帯広クレインズレディースV 財団杯女子アイスホッケー
中野(幕別協会)一般男子初V、女子は小林(帯大谷高)制す ジュニア男女は新津きょうだい頂点 全十勝秋季卓球大会
小林みひろ(真統館、帯四1年)全国中学生空手道選抜大会出場へ 道予選形で準優勝
今季95試合で審判の伊藤さん、84試合の大津さん表彰 帯広野球審判協会納会
1年生対象の職業別ガイダンス初開催 音更高校
一軒家カフェ「山の家」、口コミで人気 広尾
帯南商女子予選T決勝で敗れる、白樺学園男子初戦圧勝 帯大谷男女予選T準決勝で敗退 全国高校バスケ道予選会
流木処理に菌糸の液体噴霧 帯広工業高と寒地土木研究所など
オリジナルチーズ料理が20品 北の屋台全店でバルホッピング開始 来月4日まで
ミントカフェで羊毛フェルト展20日まで
談らん「上士幌町認定こども園ほろんコーディネーター 佐近千皓さん」
ばんえいクインカップ予想、サクラヒメが力一枚上か
サケの遡上を児童が見学 浦幌
豊頃から初参加 緊急消防援助隊全国合同訓練
ゼロカーボンシティ推進協議会が発足 士幌
かちまい上士幌が「ミニフェス」
学習発表会、様変わり 音読に九九…授業成果披露の場に
遊楽ナビ「レバンガ北海道 折茂社長 縁起いい帯広で2連勝を」
岩内自然の村解体へ 民間活用の提案なく 帯広市
3年ぶり冬季オープン 新得のクラブメッド北海道サホロ
「氷保てるのは3、4日」 帯広の森アイスアリーナなど6施設で停電続く
ひがし北海道クレインズの清川和彦GM 教育長を表敬訪問 19、20日にアジアリーグ戦