写真一覧
池田 協力隊の川瀬さん サバイバル資格取得 道東唯一の認定者
芽室の小中学校で「めむろまるごと給食」 育てたジャガイモを味わう
消費拡大へ職場内に「ミルクスープ」配布 JA大樹職員組合
師走恒例「全市連合大売出し」スタート 藤丸は閉店セール連動
藤丸で最後の「うまいもの大会」開幕 第1弾は6日まで
バンドZIONが士幌でファーストアルバム限定販売
新聞記事使いSDGs考える 芽室西中で十勝新聞教育研究大会
中士幌小でまつり、ゲーム通じて笑顔広がる
帯北高出のGK阿部諒弥、サッカーJリーグ清水エスパルスへ
農商工連携の新体制で「めむろ大感謝祭」
帯広地区小学校ジュニアバンドフェス 練習の成果を披露 音更
「じゃがいもアイス」と「ホエイぱん」を商品化 札幌で販売へ 鹿追高生
旧青葉教職員住宅を売却へ 音更
帯広市児童生徒読書感想文コンクール表彰式
池田町大物産展 3年ぶりの対面販売も
北海道初の自動運転バス12月から運行 開始に向けセレモニー 上士幌
戦争で散った人の思いを- 十勝三菱の鈴木さん脚本映画がグランプリ 函館港映画祭
市内唯一、女性院長の整骨院開院 幕別出身の齊藤志歩さん
スカイアース城GMら関係者が来社 「結果重く受け止め、工夫を」
12月から帯廣神社の御朱印が一新 大野宮司がデザイン
動物園観覧車から出火想定 はしご車による救助訓練
十勝食材を使ったイタリア料理を堪能 「十勝イタリアーノマンジャーレ」
清水でDIY講座
道内空港が冬の魅力発信 東京でイベント
十勝産大豆主原料菓子の新商品開発 晴cafe
陸別小でしばれフェス出前授業
120年の節目祝う 音更下音更小
管内4ワイナリーがテイスティング会 池田でワインと料理を堪能
おばけ屋敷や射的を企画 芽室西小で交流まつり
島元雄平(幕別町)全日本アームレスリング選手権初出場で左右2冠の快挙達成 十勝で一般年代初の日本王者
菊地ファームで酪農体験 広尾
クナウパブリッシングとザ・本屋さん、初の業務提携 昭和の写真集発刊へ
帯南商女子学校対抗V、男子は帯柏葉制す、佐々木(帯南商1年)女子3冠 卓球道高校新人戦十勝予選
余剰熱でマンゴー収穫 鹿追のバイオガス発電
医療の仕事を学ぶ 歯科医や看護師、作業療法士が語る 音更
脱炭素へ理解深める 鹿追でセミナー
友好都市広尾のウッドランタンを芽室でも 12月4日にワークショップ
町内の子どもたちが交流 新得
まずは牛乳で「ウエルカム」 忠類の飲食店など来月1日から提供
マイナカード申請倍増 「保険証一体化」で関心 窓口増設など対応強化へ 帯広市