写真一覧

ホクレンアンバサダー就任 チームナックスの森崎さん

サホロの佐野スノ-ボードTECH2に 道内女性初合格、中学生恵田も1に

十勝のアイテムもちりばめ、スカイアースの今季ユニホーム決定

パッケージコンテスト2019 プロコム北海道の羽生さんが優秀賞

卒業児童らの替え歌を半崎さんが熱唱 浦幌小

町村職員の採用試験概要を公表 十勝町村会

新しい消防車導入 大樹消防団

芽登集落センターが供用開始 足寄

帯広美術館が臨時開館

サポステ、エスタ東館に移転 対象年齢引き上げ「氷河期世代」も支援

帯広出身のレバンガ多嶋朝飛がオンラインサロン開設 バスケBリーグで初

スマイルカットを知って 帯広の長岡さんが発達障害児や母親のために普及活動

女子バレー帯緑園中出の廣瀬美音、札幌山の手のレフトエース高校日本一狙う

4、5日に30周年記念イベント 池田のハッピネスデーリィ

AR活用しまちの魅力発信 幕別町図書館

元気に登園できたよ 市内保育所で入所式

コロナ警戒 新年度始動 規模縮小し入社式

自粛と再開 不安な春 新型コロナ禍の新年度スタート

6年ぶり単年度収支を赤字編成 新型コロナ対策などで支出増 帯商

ここに注目!~新総体(3)「多目的室」

ピープル「帯広市公営企業管理者に就任した中野雅弘さん」

十勝バス ペイペイを導入へ

根室線はバス転換の合意目指す JR北海道の20年度事業計画

アーチ橋 今だけの全容 草木少ない「早春」ツアー 上士幌

「コロナに負けるな」 地域の飲食店に牛乳提供 JA忠類

町民還元用の十勝ブランデー発売 池田

十勝ワイン扱う老舗酒店が閉店 池田

地域スポーツクラブ「おん・おーる」始動 音更

エゾタヌキ「シロ」死ぬ おびひろ動物園

競馬場の東側を通過 市内の共栄通が全線開通

帯商議員会、センバツ2校に激励金

帯広出身の音楽家・侘美秀俊さん 背景で寄り添う音楽を

ISTがゼロのエンジン再生冷却方式開発へ実験 大樹

町民有志が子どもや高齢者向けにマスク作り 大樹

「水道事業の節目に仕事」退任する帯広市の阿部公営企業管理者

就職活動 説明会や面接に学生不安

プロ野球日ハム公式戦「今のところ開催予定」 帯広の森

ここに注目!~新総体(2)「ランニングコース」

日本バッハコンコンクール 十勝からも多数入賞

リポートT「看護学科新設に動き出した帯広大谷短大」






