写真一覧
表情筋トレでフォロワー17万人 陸別・佐藤さんが初の書籍出版
SALA会員募集、講師にIKKOさんら豪華メンバー
マイナ免許証開始 帯広市内でも警察署や免許試験場で手続き
帯広の森50周年記念の絵本2冊完成
新規採用60人に辞令交付 帯広市
北海道十勝スカイアース金澤社長ら、今季に意気込み「新体制でJFL目指す」
磯の味覚ようやく 広尾でフノリ漁がスタート
松下リンゴ園で今年もようかん、ジュースが完成
PGシーズンが本格化 幕別の札内ガーデンPG場オープン
立浪監督定年退職でOBら謝恩会 帯三条高男子バレー部
銀河線バスでドラえもん映画鑑賞会へ 本別の児童60人が乗車体験
「大人って楽しい」音更の佐々木祥子さん、還暦祝い日本縦断ソロツーリングへ
ミャンマー地震、いまだ被害の全容つかめず十勝でも心配の声
新社会人として自覚新たに 帯広市内で合同入社式
5周年記念、6日に人気商品配布も 大樹のパン店「小麦の奴隷」
トラックに足音響く 帯広の森陸上競技場今季オープン
道庁と大樹町に宇宙専門の新部署 宇宙版シリコンバレー加速へ
市児童会館の利用者数32万人超 過去最多を3年連続更新
十勝産大麦100%ウイスキー造り始動 十勝酒造
手取り10割相当給付、育休制度改定で休業支援や看護休暇が拡充
「めーちゃん」「くぅ汰」に決定 管野精肉店の60周年キャラクター
学校給食調理一筋24年の田村さん 富村牛小児童が感謝の花束
移住者の声集めた「イジューシャ図鑑」の作製進む 士幌
澤村ゴールキーパーコーチ(東京)が豊頃小の吉村さんに個人指導
演技華やかに フィギュア全十勝エキシビション大会
旧ヨーカドーに屋内遊戯施設 今夏運用開始へ 「ファミリー層楽しめる施設に」
25歳で亡くなった西村さん 女子サッカーへの思い継ぎ帯北高が冠大会
大手旅行会社2社、ソラシドエア宮崎直行チャーター便就航に合わせ旅行商品
国公立大一般受験で初の合格者 白樺学園「特進コース」1期生が卒業
帯広選抜 惜敗で7大会ぶりのVならず 苫小牧選抜に4―5 風越カップ全日本少年アイスホッケー小学生
種まきから収穫まで 高野農場が年5回のポップコーン食育講座開講 芽室
帯広選抜準優勝、苫小牧に5―6惜敗 風越カップ全日本少年アイスホッケー小学生の部決勝
山村陸(JOYFIT帯広)自由形50m7位入賞 ジュニアオリンピック水泳
生徒の提言が実現! 中札内小学校の教室机がタブレット対応へ
ヒグマの生態を標本から 科学的価値や生態学ぶ
帯広大谷短大3年連続介護福祉士資格取得率100%に 音更
帯工高生が木材でものづくり体験教室 帯広市児童会館
もうすぐ新年度 子育て世代は新学期準備に大忙し
農業労災に特化した初のリーフレット 労基署と帯畜大が連携
帯広選抜決勝へ、準決勝で青森に延長戦激闘勝利 風越カップ全日本少年アイスホッケー小学生