写真一覧
水上翔汰朗(池田少年団、東士幌小5年)小学生の部V 道柔道少年優勝大会
保健師目指す学生3人、陸別でインターシップ
帯柏葉高から東大に4人現役合格、過去10年で最多 国公立大に130人
地域おこし協力隊員の竹田さん、4月から浜野牧場を第三者継承 広尾で初
十勝5選手所属の道選抜が初戦惜敗 全日本中学生女子ソフトボール
「とかち検定」現方式は25年度で終了、ウエブ版に移行へ 帯商
帯広選抜4強逃し5位決定戦へ 決勝T1回戦で青森選抜に3―7 全日本少年アイスホッケー中学男子
上士幌高校の学生寮完成、4月から生徒1人が入寮
「宇宙のまち」前面に 情報検索も充実 大樹町がHPリニューアル
帯大谷高の永田さん、クラリネットで全国最優秀 巨匠「演奏に震えた」と評価
地元で夢のスタジオ開設「地元を盛り上げたい」 世界大会優勝の実力ダンサー吉田杏さん
藤丸サポーター募集、今月末まで 返礼品の障害者アート制作進む
カレーハウスアパッチの35周年記念企画 開業当初の価格350円でカレー提供
国立公園を周遊して!十勝では2公園、期間限定で押印
十勝ダムが40周年記念のダムカード配布 帯開建管理支所
十勝出身ファイターズガール竹市さん、松井さん 開幕に意気込み
日本一の小麦テーマに今年も「麦感祭inメロディーライン」 8月に音更3会場で開催
「地元に恩返しを」 特養ひろねの施設長に上杉さん
最後の卒園児3人送り出し閉園 大樹尾田認定こども園おひさま70年に幕
「アイデア出し合い課題解決を」 SDGs推進へ「andほんべつ」始動
母に寄り添い、若駒すくすく 家畜改良センターで出産ピーク
十勝から9年ぶりの頂点 全国高校選抜バドミントンで熱戦~写真特集
きょうは私が“マックの店員さん”! 年間約1300人の子どもが楽しむお仕事体験
卸売市場開発「いちばーぐ」人気 十勝産ナガイモ、チーズ、ポテサラの3種
「ベルクラ」11月末閉館 来年にも新施設 老朽化、トレンド変化に対応
おびひろ動物園に親子向け休憩施設 授乳室や遊び場 12月供用予定
日高山脈国立公園化を記念したオリジナルタンブラー、27日から発売 芽室
100歳の松本さん、植田さんに記念品 鹿追町
おやこDE楽書き展 30日までミントカフェ
澤田涙の初V 個人戦ダブルス制す 全国高校選抜バドミントン
道東初、30分で41項目測定できるアレルギー検査機器を導入 亀山眼科
老いと死、前向きに考えて 入棺体験や遺影撮影など 市内デイサービスでイベント
帯広出身・中村所属の札幌国際大Bが女子準V、帯畜大5位 日本ジュニアカーリング選手権
帯一の渋谷、杉野、林が活躍の北北海道準V バドミントン全日本中学生選手権
明星小出の澤田、個人戦ダブルス初V 全国高校選抜バドミントン大会
きょうだい児に仲間を 帯広の藤森さんがサークル立ち上げ
市民活動プラザ六中で体操の新プログラム 4月からスタート
大正小にビッグな卒業祝い~こぼれ話
帯広三条高 国公立大に107人 過去最多、後期まで挑戦実る
芽室町のまちなか応援隊がビール醸造所を開設へ 受託製造も視野、オリジナルビール3種類