写真一覧
ロッテ河村(白樺学園高出)3年ぶりの1軍登板 14日夜日ハム戦
故郷幕別で協力隊インターン 大学生の佐藤さん 故郷の良さ再確認も
緑南・下音更中が準V 全国へ ソフトボール全道中体連
フレスポ屋上で電動バイクやスケボー体験 子ども歓声
長崎への原爆投下80年の節目の日平和のおはなし会開催 中札内
音更中の長嶋3位、小林5位、札内中の谷沿女子9位で全国へ 卓球道中体連
名物グルメに行列 観光、帰省客 まちなかにぎわう
Tリーグ帯広開催を事務局長がPR 管内小・中学生1000人無料招待
新鮮野菜を求める人でにぎわう 新得とくとく「土曜市場」~こぼれ話
窓ガラスをキャンバスに日高山脈 芽室町で子どもお絵描きイベント 国立公園指定1年記念し
JA本別町の広報誌が戦後80年で「本別農業」特別企画
志村(広尾出身)所属の茨城GGは初戦敗退 女子硬式野球全日本クラブ選手
戦後80年、高校生の演奏で平和考える 14日、平原まつり開幕前にコンサート
池田にポップコーン専門店 篠原さんが自宅を改装
18日に芽室の観光を考えるイベント JICA研修生が企画
特殊詐欺を「突き押し」 大相撲帯広場所前に千田川親方が帯広署でPR
あずき茶飲んで JA豊頃町青年部が商品化 ふるさと納税返礼品にも
元代表北澤さんが贈呈 葵学園「ライズサッカー教室」にボール
豊頃消防署の長崎さん全国へ ロープブリッジ渡過
藤丸パークで美食イベント 講演やコラボメニュー提供、食材食べ比べも JCI帯広
JOYFIT帯広の磯村(帯緑園中)、山村(中札内中)が競泳の各種全国大会へ闘志
16日に第2回「泡フェス」 鹿追ピュアモルトクラブ
藤丸パークで夜ヨガ 夜空の下で汗流す
高校生ロックで熱く 緑ケ丘公園で2回目「Youth Fes」
メムロボブサップ5連覇 ばんえいグランプリ
交換留学のタイで故郷の音更をPRへ 帯広大谷高校の行木さん
帯広柏林が優勝 NC杯ママさんバレー
村瀬晴(帯広開西小5年)がスケートボード道・東北大会4位で全国へ
射的や放水体験に子どもら歓声 夏夜に3000発花火も とよころ夏まつり
浴衣姿で夏の十勝川温泉満喫 音更で初の「ナイと」盛況
柏林が初V 男子の帯広クオーレ3位 バレー全国社会人大会9人制東ブロック道予選会
帯広の森弓道少年団女子2年生チームが全国中学生大会出場へ
安藤歌謡学院の2人、北海道大衆音楽祭で最優秀
士幌の農業、次世代へつなげ 担い手育む「塾」開講へ
佐藤姉妹、川上ら日本代表がアジア準V インラインホッケー
下音更女子3位 2年連続全国ならず 道中体連バレー
啓西男子V、女子は芽室ホルックス ミニバスケ道サマーフェス十勝予選
藤丸パーク開業1カ月 イベント続々、1万人以上が買い物・食事
聴診器で牛の心音をチェック体験 新得・畜試で公開デー
国技館名物「やきとり」はいかが 道の駅おとふけで販売