写真一覧
鮮やかな着物や人形でアイヌ文化発信 都内で刺しゅう展 ハポネタイ
十勝の自然コラム「み~つけた」100編を1冊に ケイセイが100周年記念で発刊
4個人1団体を表彰 新得町文化連盟の青少年文芸賞
第2弾は春のラズベリーピンク 十勝平野蒸留所オリジナルジン
帯三条110周年記念ロゴとスローガン決定 在校生考案 周年記念事業で活用
帯広初のケーズデンキに660人行列 帯広店オープン
閉校の仙美里小で気球の記念飛行
清水町副町長に西田氏 定例会最終日に同意案提出へ
帯北レスリング部 団体戦初のベスト8進出へ闘志 27日から全国高校選抜大会
十勝勢18部門制す 第14回道東フルコンタクトカラテ選手権大会
帯広畜産大学で卒業式 胴上げで祝福
帯広大谷短大生105人が卒業 キャンパス巣立つ
帯農高生が農閑期の事業アイデア提案 岩塩+規格外野菜パウダーで課題解決も
体力テスト、市内小学生が全国上回る 中学生男女は平均超えず
制服の採寸・販売会スタート 高校生活に期待
ロケット開発加速へ、スペースウォーカーが南相馬市を拠点に連携協定
中札内中3年生14人が英検準2級合格 ハワイ訪問やALT常駐の環境が刺激に
巨大地震と津波に備え 大樹町が訓練 新機材の紹介や炊き出しも
十勝FSリトルガールズ無敗無失点V 2位は帯北高 フットサル全十勝女子選手権
新作は要望応えラワンブキ 足寄の小学生フェルト作家、23日に「マルシェ」
進め!!赤ちゃん 幕別で第5回「オリンピック」~写真特集
5月に親子で楽しめる催し企画 ローターアクト50周年で、CF実施中
インプラントの管内先駆け、健康啓発に尽力 栂安秀樹さん惜しむ声
20人が料理人の道へ 帯調51期生卒業式
「学ぶほど おさえきれない 好奇心」大樹中・池浦さん最優秀賞 北海道学び推進月間
特定外来種アレチウリ除去へ 十勝総合振興局が帯広の森付近の道有地で
引っ越し難民現実味 ドライバー不足+労働規制で 価格差も「分散」進まず
新商品「大豆ミートハンバーグ」も 音更ハピオで本別うまいものフェア
国立公園「連携」で最優秀 十勝日高観光協 ツアー造成、ガイド発掘 道観光機構
児童見守り16年「触れ合いが楽しい」 新得の春日さん
防災学習の成果、町民に伝える 上士幌中3年生が発表会
発送2割減も申し込みは微増 広尾町のサンタカード
大型トラックが路外転落、運転の男性死亡 陸別の道道
坂田怜央「決勝進出目指す」20日から競泳日本選手権 アジア大会代表目指し肉体改造中
スノボ全日本で合歓垣がU18の2種目V、恵田は技術系10位
幕別浦幌V、Vortex大空準優勝 アイスホッケー大空杯チビッコ大会
ばんえい記念メムロボブサップ2年ぶり勝利で1億円馬に 代打・渡来騎手「心臓バクバク」も冷静騎乗
御影グレッズ歓喜の5位、帯広レディースは再起期す12位 アイスホッケー全日本女子選手権最終日
ソルプレーサ十勝が全国準優勝 フットサル地域CL 道勢16年ぶりの決勝進出果たす
小学生の年間優秀選手6人を表彰 帯広ハンドボール協会