更新情報
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
NEWトウモロコシご飯
簡単レシピ
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
ニュース一覧
管内10地点で真夏日に 最高は足寄の31・5度 帯広30度 10日の十勝地方
10日の十勝地方は、上空に入った7月中旬並みの暖気などで気温が上昇した。管内で最も高かった足寄の31・5度など、管内19観測地点中10地点で、30度を超える真夏日となった。 ほか真夏日となったのは新得31・2度、中札内村上札内30・9度、本別、更別が30・8度などで、帯広は30・0度だった。..
振興局の若手職員が庁舎前で作物栽培 「アグリガーデン」今年も実施~こぼれ話
日高山脈写真パネル展始まる 国立公園指定1周年 9月まで6市町村巡回
岩本参院議員が来社
参院比例候補予定者の東野氏を励ます会

初日から精力的に遊説 現職新人一騎打ちの中札内村長選

農協サイロの十勝港広域小麦流通センター 太陽光発電設備を導入へ

広尾のエスティリアデイリーサービス 準最高位 道ブラックアンドホワイトショウ
28日に特定外来種アレチウリの防除開始 今年度は3回 十勝総合振興局
フレスポ、7月4日にグランドオープン 計32テナントに
北海道産業資源循環協会十勝支部総会 大友支部長ら再任
日本生命理事兼東日本法人営業本部長の柳内氏が来社
トラック協会女性部会 ごみ拾い活動
「全身全霊で力を尽くす」佐藤氏が後援会設立総会で決意表明 新得町長選
上士幌町の道道で乗用車が路外逸脱 運転者を搬送
退職自衛官の地元就職へ 鹿追で雇用協議会総会
河川への油流出事故を想定した水質事故訓練 帯開建など関係機関


バス確保や駅南駐車場問題などで論戦へ 16日から一般質問 帯広市議会
1000人の来場者でにぎわう 陸別で第27回農業祭

【WSJ】アップル、問題山積でAI巻き返しに暗雲
