更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
ニュース一覧
ご馳走より庶民の味~耕土興論(神田茜)
郷土料理と言えども、それぞれのご家庭にその家の味や食べ方があります。例えばジンギスカン。わが家はテーブルに新聞紙を敷いてガスコンロを置き、かぶと型のジンギスカン鍋で味付きマトンを家族分広げて焼いていました。冷凍庫でカチンコチンに冷凍された肉の袋を数時間前から水に漬けて解凍するのですが、これがなか..
ぬかびら源泉郷で2センチ 22日の降雪
講演や販売会、農業女性交流 十勝農村女性のつどい
おくやみ速報 12月22日(日)
クリスマス直前で大にぎわい 認定40年の広尾サンタランド


学校の会計年度任用職員に過少支給 合計7600万円、十勝は14人 道教委
「食がつなぐ人々の豊かさ」テーマに、帯広で23日にシンポジウム
幕別町、4月にパートナーシップ制度導入へ 管内町村で初
リスクと保険知って 三井住友海上が帯北高で金融リテラシー教室 十勝初開催

工事優良企業6社、優秀現場代理人10人に感謝状 帯建管

東根市との友好の輪広がる 新得町 浜田正利町長~わがまちこの1年

ナウマンゾウの化石発掘 幕別町 飯田晴義町長~わがまちこの1年

浦幌町森林組合前組合長の村中一雄さんに全国連合会表彰伝達
「後継者対策事業に関する連携協定」JA十勝池田町と帯広信用金庫
星の流れに~編集余録
十勝農業、生産好調も経費高定着 2024年回顧

新藤丸、地域に応援される施設に パーク開設「皆さんと」

特殊詐欺に気をつけて 消費者協会が高齢者セミナー~こぼれ話
