更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
ニュース一覧
大進生コンと北洋銀行が市の公マネ基金にに20万円寄付
◆帯広市が大進生コン(帯広市、繁田益男社長)と北洋銀行に感謝状 14日、同社を含むタチノグループの繁田拓会長=写真左=と北洋銀行の佐藤光輔帯広中央支店長=同右=が市役所を訪れ、米沢則寿市長から受け取った。 同社は昨年11月に北洋銀行の「SDGs(ふるさと応援)私募債」を1億円発行。今回の寄付..
おくやみ速報 1月17日(金)
帯広市人口16万810人 1650人減 平成以降減り幅最大 年内に16万人割れへ
十勝沖のM8以上地震 発生確率20%に 今後30年
市振連が新年交礼会
お米・牛乳券配布など補正予算可決 臨時道議会が閉会
医ケア児の入浴、道が実態調査へ 小泉氏が質問
ドローンで密漁取り締まり デジでん甲子園、本選へ 十勝で5人検挙
太陽光発電施設の規制条例を制定へ 上士幌
藤丸支援継続へ 帯商経営開発委
道開発局 わが村は美しくワークショップ開催 農業高


初妊牛の平均価格60万9000円 ホクレン家畜市場で初競り
更別の死亡事故、啓発実施など確認 帯広署や関係機関現場診断
芽室町で住民票コンビニ交付スタート 来夏まで手数料半額100円で
インフル警報レベル続く、学校再開で注視 水ぼうそう警報発令 帯広保健所

【WSJ】米スターバックス、カフェ利用者に商品購入義務付け
ばん馬発熱は「馬コロナ」 帯広競馬場で延べ492頭受診、防疫徹底
帯広三条高校同窓生200人が旧交温め 常磐会新年懇親パーティー

自信という壁~編集余録
クリエイティブという共通点~人の気配
