更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
ニュース一覧
小学校生活スムーズに 音更で幼小連携交流会
【音更】音更町幼小連携・接続交流会(町教委主催)が17日、音更認定こども園(白木幸久園長、園児198人)などで開かれた。町内の幼稚園、小学校の教諭ら約30人が公開保育などを通じ、卒園児が小学校生活に早くなじめるよう、互いの教育活動に理解を深めた。 同園では年長児43人が取り組む習字活動や、自分..

「偉大な農業人」「時代の先を読む力」「強いリーダーシップ」 地域発展に多大な貢献 有塚さん死去に各界から悼む声
女性トイレ侵入した疑いで自衛官の男を逮捕 帯広署
おくやみ速報 1月19日(日)
帯広市西11南26の住宅の車から出火 けが人なし


陸別町が100万円寄付のシビテック(札幌)に感謝状
池田町内の十勝川改修工事に関わるJVが救命講習

子育てアプリ運用開始 足寄

来年度事業を説明 村民と行政懇談会 更別
【WSJ】米コストコが「多様性後退」の流れに乗らない理由
永年勤続商工従業員 29人を表彰 士幌

有塚利宣さん死去、93歳 十勝地区農協組合長会会長
北海道宅地建物取引業協会帯広支部が新年交礼会
アイヌの歌人~編集余録
ドローンで農家に貢献 中谷工房・中谷拓登さん~輝く!道東の人(81)
ロボトラ「2ヘクタール以上で導入メリット」 導入先駆者の音更・三浦さん

保育教諭と調理員を募集 認定こども園ほんべつ
「認定農家」を支援 道農政事務所相談受け付け
今後は3月下旬並みの暖かさに 次の雪はいつ?
