更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
ニュース一覧
牛の胴体に風当てて 8月の営農技術対策
道農政部は、8月の営農技術対策を公表した。作物別の主な対策と、家畜飼養の留意点は次の通り。 ■秋まき小麦 収穫跡地に緑肥作物を栽培して地力の増進を図る。来年産の播種(はしゅ)に向けては、作付予定圃場(ほじょう)の土壌診断を実施する。十勝管内の播種の目安は9月19~28日ごろ。 ■ジャガイモ ..
加工品開発など「十勝型フードシステム」形成 帯広市など3者事業が交付金採択
牛のヨーネ病、監視期間が最速2年に 道が要領改正

今後整備の公共施設、エアコン設置は個別判断 市長会見
3931万円追加の補正予算案を可決 士幌町議会
「二地域居住」を応援、2往復分のマイル付与 JALと上士幌など

編田氏「提案型の政策を」 本別町長選に出馬表明

記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み

おくやみ速報 8月2日(土)
キャベツで反収増を 帯広市・畑作 矢木優也さん~あおぞら
代理人務めた訴訟を本に 池田町出身の中島弁護士が出版

インスタ偽アカウント、OCTVでも確認
津波による特別相談窓口開設 商工中金
土木工事会社の敷地にクマ 広尾
28、29日にGI制度のパネル展 札幌
「町民のため一緒に汗を流してくれてありがとう」 新得町長・浜田氏退任 52年務めた役場後に
帯畜大の日山さん、モンゴルで家畜感染症を研究 道未来チャレンジ基金
豊頃町でもマイマイガ、HPで駆除を呼び掛け

十勝ワイン6年ぶり銀賞 日本ワインコンクール
