更新情報
ソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
NEW「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
ニュース一覧
宇宙技術と他産業「道がつなぎ役に」 三橋副知事 DX・GXテーマに経済効果
2024年末から25年の年明けにかけて、国や大手企業から支援や投資が相次ぐ北海道の宇宙産業。40年前に大樹町が始めた産業誘致やまちづくりの取り組みが芽吹き、いよいよ大きく成長する兆しが表れている。半導体や再生エネルギーと並び、次世代の成長産業と期待される宇宙分野の現状について、道はどのように受け..

◇北海道リース人事(4月1日、関係分)
ノスタルジーな水族館~お江戸日記

サクラ香る「桜ソーダ」「桜ラテ」
ホワイトデーに「焼き菓子ギフト」
9日、イベント多彩に「豆まつり」
ガス溶接の受講生募集
図書ボランティアが卒業する6年生に最後の読み聞かせ
就学支援「充実」と認識 音更定例会
11個人4団体を表彰 広尾町文化賞・スポーツ賞

アジア食品専門店「ハノイフード」オープン 外国人増加受け
市場縮小も商戦活気 14日はホワイトデー
