更新情報
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
NEWその291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
NEWバルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?
勝毎電子版ジャーナル
「TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」他
シネマ情報
ニュース一覧
家計圧迫、耐える日々 「桁違い」の負担増~十勝から託す 参院選2025(中)
「高校3年生の次男には、ダンス部を辞めてもらった。親としては心苦しい気持ちでいる」 帯広市内の50代女性は視線を落とした。大学3年の長男(21)と次男(17)を女手一つで育てる。頼れる親族がいない中、難病を患い休職中。長引く物価高に、十勝で暮らす各世代からも切実な声が上がっている。 女性..

日勝半島自転車で巡って 期間限定でスタンプラリー、インフルエンサーも参加

下校繰り上げや学校祭延期 十勝に熱中症警戒アラートで学校も対策


宮内史織候補(33)=共産・新~候補者に聞く 参院選2025(2)
今季初の猛暑日 帯広35・2度 管内に熱中症警戒アラート あす37度予想


副村長に尾野産業課長 中札内村議会臨時会
おくやみ速報 7月7日(月)
今季最高17地点 正午時点 十勝で厳しい暑さ
佐々木基裕後援会が事務所開き 本別町長選
「和牛五輪サポート」 高橋候補が十勝入り 参院選
「義務教育学校や農業に力」有城市議の野遊会
転倒し足負傷の男性を救助 トムラウシ山
ドローン×AIの小麦穂数計測、異形検出システムの公開試験 ヤマチュウ



7日の十勝地方に熱中症警戒アラート発表 市教委は中学校部活動休止
地域おこし協力隊のTCN法人化キックオフ 計画プロジェクト目白押し

【WSJ】【独自】台湾TSMC、熊本第2工場建設を延期へ 米国投資を優先
コンプラ理解深める 足寄町議会が研修会

ハイブリッドエンジンの燃焼試験に成功 将来宇宙輸送システムとLetara

財産4件取得 とかち広域消防事務組合 臨時会
「帯広食べ歩きまち」始動 コンソーシアムが初会合

