更新情報
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
農と教育
ナガイモ収穫に歓声 帯広川西小学校
帯広川西小学校(垂井智校長、児童136人)の校内農園で9日、ナガイモの収穫が行われた。全校児童が参加し、大きなナガイモを歓声を上げながら土から掘り起こした。 同校の農園(約11アール)ではPTAの協力で毎年、ナガイモの他、ジャガイモやトウモロコシなどを栽培している。ナガイモは5月に植え付け、..
士幌高校生が実演と販売 都内のホクレン大収穫祭

小3児童がナガイモ収穫体験 幕別 札内北小・南小

学校前のポップコーン畑で収穫体験 本別中

利別小児童が給食センターにもち米寄贈 池田

学校農園で栽培したソバを脱穀 鹿追通明小

大手亡豆ジャムお披露目 更別農高 村イベントでセレモニー

収穫したサツマイモで焼き芋 幕別・古舞小

小学生がナガイモ収穫体験 食育サポーター講座

ニュースファイル(10月18日~10月24日)
全自動機で稲の脱穀を初体験、途別小児童 幕別

農業クラブ全国大会に過去最多12人 帯広農業高校
ニュースファイル(10月11日~10月17日)
野菜の破格販売に行列 更農市農産物即売会
17日に農畜産物販売 本別・農大市
中学校教材園からイモ収穫 音更・雄飛が丘南区第一町内会

「絆プロ」で北大生来勝 十勝農協青年部協

ハワイ農業研修の成果報告 帯農業高の生徒4人

育てたイモを感謝の寄贈 幕別・途別小児童
新得小5年生が稲刈り体験 共働学舎新得農場
