更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
イベント
水着の演出、来客数うなぎのぼり 「下品な」イベントに評価の声も~あの時の記憶(188)
【2000年7月27日】 当時の副会長佐藤道博さん「時代変われど今後も続けたい」 水着姿の女性が、水しぶきを上げながら滑るウナギを追い回す-。帯広の短い夏が盛りを迎える7月下旬、市内中心部の繁華街・名門通では「名門夏祭り」が開催され、人気企画の「うなぎのつかみどり」では酔客の歓声やヤジが会場に響..


EV解体組み立て体験会、高校生対象に23日 帯広自動車整備振興会
あすのホコテン(16日)
屋上ビアガーデン 約200人喉潤す える夢館特設会場で 豊頃

名物の「うなぎのつかみどり」復活!参加者募集 名門夏祭り
「めむろ夏フェス」今年も開催 芽室町商工会
4年ぶりのど自慢復活!! 8月5日に音更町商工会夏まつり

5番館で4年ぶりビールまつり あすまで
隻眼パイロット前田さん15日講演 書店組合
緑ケ丘公園で夏休み熱気球体験 22日から開催
北の屋台でアコースティックライブ 出演者募集 7月23日、8月6日
あすのホコテン(9日)
柏葉OB企画「とかちビアガーデン」来月2日から キッチンカーもずらり
ど真ん中ビアフェス4年ぶり開催 25日から北洋跡で
音更FESTIVAL2023 9日初開催へ

夏だビールだ北の屋台 ビアフェスタ始まる

歌やバンド演奏まちなかに響く オビヒロホコテン


ようやく戻ってきた「披露宴」 100人規模の式も復活

あすのホコテン(2日)
北の屋台ビアフェスタ来月3日から 前売り券発売中
