更新情報
「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」他
シネマ情報
NEW玉ねぎとトマトのマリネ
簡単レシピ
帯広の三大まつりに黄色信号 「市」と「民間」で広がる意識の差~持続への模索(上)
勝毎電子版ジャーナル
今も眠る戦跡 トーチカ 広尾・大樹などに「守る陣地」 他
勝毎こども新聞
イベント
地域材のエコ住宅紹介「きた住まいるフェア」
地域材を活用したエコ住宅を紹介するイベント「きた住まいるフェア」が8、9の両日、帯広市内のとかちプラザで開かれた。 十勝総合振興局が主催。住宅関係の補助やローンを紹介するセミナーや建築の相談会などを実施した。十勝の建築士による建築作品のパネル展や、持続可能なエネルギーとして木質ペレットを燃料..

帯広のナイトマーケット 最終回は22、23日 幅広い世代が楽しめる企画も

お返しは洋菓子&小物セットが好調、ホワイトデー商戦ピーク

10日までスケート楽しめます! 駅北アイスパーク 初の3月開場 冷え込み戻りリンクOK
アジア最大級フーデックスジャパンに十勝から20社・団体出展 来月5日から東京で
春の装い提案 かちコレ 2日間で約1000人来場

景井ひなさんトークショー ファンと集合写真も かちコレ2024



彩凛華 来場18%減2万5000人 暖冬で駐車場一部閉鎖響く 協力金は目標超え559万円 音更

かちコレ開幕!おしゃれや美容、春のトレンドも 25日まで



富良野―新得廃止記念イベントで「参加証明NFT」JR北が来月15日発売
Aコープ閉店感謝祭にぎわう JA本別町 大豆ミートハンバーグカレー人気
「豆まつり」完全復活 即売会に縁日や抽選会、豆料理教室も


帯商が10年ぶりボウリング交流会
さっぽろ雪まつり 8日間で239万人
前年比3倍の来場者でもコロナ前に届かず 昨年の広尾「毛がに」まつり
バレンタイン商戦活況、藤丸客取り込みも プレゼント、義理、自分用…需要多様化

TikTokクリエーター景井ひなさんトークショーも ファッションと美容「かちコレ」24、25日初開催

まちなかリンク・アイスパーク好調、今月もイベント続々


中札内村商工会が氷の滑り台を作成、7日にお披露目会
