更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
イベント
児童ら3Dプリンターでスタンプ作りに挑戦
【音更】音更町内の小学3~6年生を対象とした「夏休み未来のものづくり教室」が20、21の両日、町内の旧昭和小学校を活用した「昭和商学校 Palette(パレット)」で開かれた。 コンピューターのプログラム開発などを手掛ける中央コンピューターサービス(CCS、本社・根室管内中標津町、谷田浩一社..

社屋壁面に和牛全共PRの大型看板 音更町に寄贈 村上土建開発工業
マジックなどに沸く らいらっく会60周年お笑い芸人ショー

来場者15万4000人 若者発想の新規イベントが客層掘り起こし 平原まつり

広尾盆踊り、サンタ囲んで大フィーバー! サンタランド40周年

焼き肉とビール満喫 駅南地区でワイワイ祭り

職人の仕事、親子で体験 ティーメイス10周年

25日に収穫祭イベント 中小企業家同友会とかち支部

盆踊りや多彩な催し、18日にプロスパ6まつり開催へ 音更
マグロ解体にくぎ付け 北海道ホテルで納涼祭


社屋壁面に「和牛全共」お目見え 村上土建開発工業が大看板 音更

視聴覚障害者用ビブス寄贈 よつ葉乳業が「北海道マラソン」に
企業も子育て家庭も元気に 通年で「祭り」企画 山本さん兄弟ら有志、第1弾11日に
十勝の魅力、高校生が小学生へ伝える JCI帯広「ジェネレーションプロジェクト」

八丁堀横丁知って! 店主有志が7、8日に初の夏まつり


勝毎花火大会の通信確保へ基地局車2台に NTTドコモ
福袋や縁日大人気 ナウマン温泉ホテルアルコ 30周年記念イベント

複業人材戦略テーマにセミナー 来月2日

道東道4車線化の橋梁工事など見学 ハイウェイ探検隊に親子7組 ネクスコ



書道教室の生徒らがパフォーマンス披露 ホコテン
