更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
企業人
わが社の誇り(105)「光農産業 小沼志織さん」
農業と看護 働き方発信 食や農業の理解を深め、支え合って働くことのできる環境に喜びを感じる日々。「周囲からも自分が頼りにされていることを実感する」と明るい口調で語る。 2000年、帯広市生まれ。帯広柏小、帯広翔陽中、稚内高卒。正看護師の資格を取得し、21年に小学生の頃から夢見ていた看護師とし..

本社来訪(1日)
談らん「『ビオまるしぇ』麦音産直会会長 石橋裕子さん」
わが社の誇り(104)「栗林建設 杉野真也さん」

長谷川晃三氏死去「温厚かつリーダーシップある人」 シベリア抑留など苦労も
長谷川産業創業者の長谷川晃三氏死去 101歳
新社長の横顔「帯広地方卸売市場 高嶋昌宏氏」
わが社の誇り(102)「ケースタイル 小田島綾介さん」

談らん「とかち地域活性化支援機構 販路開拓マネージャー 新井育子さん」
フレッシュさん(1)「伊豆倉組土木部 佐々木晟凪さん」
帯商にマレーシアとタイ出身の2人が入所 両国の橋渡しを
「国またぐ事業で貢献を」 IQVIAジャパン勤務 帯柏葉高出身・川上竜也さん
たうんトーク「十勝地サイダー研究会 林秀康会長」

テキサス社長に長男・落合寛良氏、社長の洋氏は会長に
ひがし北海道クレインズの清川和彦GM・取締役が来社
談らん「帯広地方卸売市場内食堂『ふじ膳』工藤和生さん」
談らん「廃棄物処理『サンテクノ』社長 兼子賢さん」
わが社の誇り(100)「マテック帯広本店営業部次長 吉岡祐暁さん」

日本公庫山下望支店長が転任あいさつで来社
時事通信社の新旧帯広支局長が来社
