帯商100年の礎~第1部・人物編(1)「狩勝峠の日本新八景選定と坂井辰吉」
帯広商工会議所(川田章博会頭)は、前身の帯広実業協会の創立から2021年で100周年を迎えた。新型コロナの影響で1年延期された記念式典などが25日に開催される。帯商が十勝経済に果たした役割や埋もれた歴史などを3部に分け特集する。(佐藤いづみが担当します)
奇跡の14万票獲得「寝食忘れ奔走」
上川管内南富良野町との境、国道38号沿いにある新得町の狩勝峠展望台。標高600メ...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

