更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
交通・運輸
冬道交通事故防止へ研修会 十勝地区トラック協会
◆十勝地区トラック協会(沢本輝之会長)の冬道交通事故防止研修会 帯広市内の十勝地区トラック研修センターで4日に開かれ、会員約110人が参加した=写真。 帯広労働基準監督署の大串尚哉安全衛生課長が「道路貨物運送事業における労働災害防止対策」と題して講演。全産業における交通労働災害の発生件数につ..

29日混雑も座席あり JR年末年始予約状況
苗穂駅のポイントで発煙 特急おおぞらなど遅れ
道新幹線工期短縮を 道建設業協会などが看板設置
特急などに2時間遅れ 快速狩勝エンジン停止で
JR北海道大江秀夫釧路支社長が来社

年末年始事故防止へ安全点検実施 帯広運輸支局
帯広圏で初の電気自動車導入 堀谷タクシー
十勝千年の森の新谷ガーデナーが講演 JAL十勝地区企業交流会
芽室の新生橋、橋脚取り替えへ
休日に加え平日も乗り放題に 十勝バス通学定期券
高齢者の気持ち理解 バス運転手らがバリアフリー体験

GPSで目的地検索 拓殖バスも導入
地元小学生の銘板を新宝浜トンネルに掲示 広尾

来年度中に保育所開設 十勝バス
5日から深夜バス運行 十勝バス
千年の森の新谷ガーデナーが講演 JAL十勝地区企業交流会
空港利用で意見交換 帯商にぎわい創出委と市議会産経委
輸入車販売、十勝でも好調 小型車投入など奏功
