更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
交通・運輸
道東道・十勝平原SAで高速道路をPR 幕別高軽音楽部が出演
道東道の十勝平原サービスエリア(SA)で7日、ネクスコ東日本北海道支社の地域PRイベント「北海道ハイウェイ Show Area 2018」が開かれた。特産品の販売や音楽ライブなどでにぎわった。 イベントは北海道の夏の観光シーズンに高速道路で観光情報や特産品、グルメなどの地域の魅力を発信しよう..

「休日割」お盆は木・金 混雑緩和へ、高速道で実施
JR 帯広―札幌間、6日は通常運行
広尾町音調津-えりも町目黒間 通行止め解除 国道336号
オール北海道で国に要望へ JR路線見直し問題
5日のスーパーおおぞら、スーパーとかち全便運休 JR北海道
釧路空港→ひがし北海道空港? 改称の動き 十勝は困惑
JR特急が雨のため徐行運転 3日
国道273号・三国峠の通行止め解除
交通事故防止啓発で学校訪問 帯広市など
AIが行き先案内 おびくるに導入


タクシー値上げ 町村も申請却下
おびくるにAI窓口登場
5月の利用5万511人 とかち帯広空港
災害時の代替、観光ルートも考慮 JR新得-富良野間
国道336号の通行止め解除
更別で軽トラックが防風柵に衝突 運転の男性死亡
無事故の日で旗波作戦 十勝総合振興局
ゴシップ「みんなで無事故 交通安全パレード」
