更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
交通・運輸
特急・普通列車が6日間乗り放題で1万2000円 JR北海道が需要喚起策
【札幌】JR北海道の島田修社長は15日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い減少した鉄道利用の回復・需要喚起策を発表した。特急や普通列車などが6日間乗り放題となる「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」(2万4000円相当)を、格安の1万2000円で販売する。 鉄道の利用..
全国で帯広のみ軽自動車が前年超え 6月の新車登録台数
新中島橋 17日開通 8月下旬まで旧橋併用 延長499メートル


レギュラーセルフ式ガソリン 5円値上げ 126円に

カーシェアサービス始まる 上士幌

ニュースター号が6往復に増便 清水経由も新設

LCCの成田便に合わせ釧路行きスイーツライナーを増便 拓殖バス
18条通の光西橋、早ければ24年度に架け替え


帯広広尾自動車道 夜間通行止め 6~10日
中古車販売大手のケーユーが帯広に進出

6~20日の平日夜間は通行止め 道東道・帯広―清水
前年同月比57%減 5月のタクシー運行収入 外出自粛が影響

東京線 7月下旬に一部4往復に回復 JAL
広域移動徐々に回復 JRとJALが減便縮小

交通安全願い「旗の波」 振興局職員が帯広市内で

新得 狩勝峠地蔵尊新たに 鉄道殉職者供養


交通 期待の通常運行へ 7月からJR・バス復旧 東京線は増便
「コロナ後」鉄道重要 根室線存続求める会
